寒いわ・・・ | 中年モンキーライダーの日常

中年モンキーライダーの日常

現在はスポスタ883Nに乗っており、タイトルのモンキーは放置中です・・・
モンキー関係の検索で来られた方には申し訳ないですが、
右列のテーマの「モンキー&マグナ」に過去記事がありますのでよろしくお願いします。


中年モンキーライダーの日常


今日は最後の挨拶回りで福知山の方まで行ってきましたが・・・


中年モンキーライダーの日常


舞鶴道の舞鶴方面行き西紀パーキング。


篠山あたりから、陽の当たらない場所では部分的に雪が残ってました~


中年モンキーライダーの日常


やっぱ北の方は気候が違います・・・w


車の温度計によると、日中の気温は大阪と2℃位の差でしたが。


そういや、今日はなぜか高速代が安かった!


池田~春日まで乗って\950。


普段の半額くらいちゃうかな?


休みでもないのになんでやろ~?


まさかの正月料金???(笑)


ま、理由はどうであれ安くあがったのはありがたい♪



で、帰りに中環沿いにある中古のハーレー屋さんにちょっと寄り道をば(^^ゞ


お店でいろいろ聞いてると、キャブ仕様でエンジンがリジッドマウントされてるタイプも良く思えてきた。


ハーレーはまだまだわからん事だらけ・・・^_^;


こないだから本買ったりしてちょっとずつ勉強してはいるんですが・・・


これまでは、もし買うなら新車の883アイアン!と勝手に決めてましたが(笑)、ちょっと待て!です(^^ゞ


リジッドマウントとなると、スポーツスターでは2003年モデルまで?


それなら1200でも中古相場は結構安いし、盗難にもそう神経質にならんでいいから気も楽かな?


それもアリか・・・ なんて、こんな事してるからいつまでも決着がつかんわけですが・・・


ま、それもいいか~(爆)


妄想は楽しい~☆