人間の生き方 | 作家 福元早夫のブログ

作家 福元早夫のブログ

人生とは自然と目前の現実の、絶え間ない自己観照であるから、
つねに精神を高揚させて、自分が理想とする生き方を具体化させることである

 芥川 龍之介(あくたがわ りゅうのすけ・1892年1927年)は、日本小説家東京出身。『羅生門』『』『地獄変』『歯車』などで知られる。

 

 東京帝大英文科卒。在学中から創作を始めて、短編「鼻」が夏目漱石の激賞を受ける。その後、今昔物語などから材を取った王朝もの「羅生門」「芋粥」「藪の中」、中国の説話によった童話「杜子春」などを次々と発表して、大正文壇の寵児となる。

 

 西欧の短編小説の手法・様式を完全に身に付け、東西の文献資料に材を仰ぎながら、自身の主題を見事に小説化した傑作を多数発表する。

 

 1925(大正14)年頃より体調がすぐれず、「唯ぼんやりした不安」のなか、薬物自殺。「歯車」「或阿呆の一生」などの遺稿が遺された。

 

 芥川 龍之介(あくたがわ りゅうのすけ、1892年1927年)は、日本小説家東京出身。『羅生門』『』『地獄変』『歯車』などで知られる。

 

 人間の生き方について彼は語っている。

「阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている」

 さらに彼はこういう。

「幸福とは幸福を問題にしない時をいう」