こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

今夜のこの時間は、

こちらです↓

 

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

クラシック音楽館@Eテレ

N響第2006回定期公演

初回放送日:2024年5月19日

N響第2006回定期公演▽指揮=パブロ・エラス・カサド▽バイオリン=アウグスティン・ハーデリヒ▽ソプラノ=吉田珠代▽ファリャ/「三角帽子」ほか▽金子奈緒 【曲目】1.ラヴェル/スペイン狂詩曲 2.プロコフィエフ/バイオリン協奏曲第2番 バイオリン=アウグスティン・ハーデリヒ 3.ファリャ/バレエ音楽「三角帽子」 ソプラノ=吉田珠代 他▽後半もスペインで!▽メストレ(ハープ)&テナ(カスタネット)▽ファリャ作曲グランジャニー編曲/歌劇「はかない人生」から スペイン舞曲第1番▽グラナードス作曲メストレ編曲/スペイン舞曲集から「アンダルーサ」▽金子奈緒

 

スペイン狂詩曲 パブロ・エラス・カサド(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: ラヴェル(16分54秒)〜2024年2月14日 サントリーホールで収録〜

バイオリン協奏曲 第2番 ト短調 作品63 アウグスティン・ハーデリヒ(バイオリン) 、パブロ・エラス・カサド(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽)作曲: プロコフィエフ(27分13秒)〜2024年2月14日 サントリーホールで収録〜

Por una cabeza アウグスティン・ハーデリヒ(バイオリン)作曲: Carlos Gardel編曲: アウグスティン・ハーデリヒ(2分29秒)〜2024年2月14日 サントリーホールで収録〜

バレエ音楽「三角帽子」 パブロ・エラス・カサド(指揮) 、NHK交響楽団(管弦楽) 、吉田 珠代(ソプラノ)作曲: ファリャ(37分28秒)〜2024年2月14日 サントリーホールで収録〜

歌劇「はかない人生」から スペイン舞曲第1番 グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: ファリャ編曲: グランジャニー(4分4秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜

スペイン舞曲集 作品37から 第5曲「アンダルーサ」 グザヴィエ・ド・メストレ(ハープ) 、ルセロ・テナ(カスタネット)作曲: グラナードス編曲: メストレ(4分13秒)〜2019年10月8日 紀尾井ホール〜

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のクラシック音楽館@Eテレは

スペイン音楽の夕べ☆

 

 

N響第2006回定期公演、

パブロ・エラス・カサド指揮の

スペイン・プログラム

(注;オールではない)

そして、後半にも

スペイン音楽を放送くださいます。

 

 

エラス・カサドさんの指揮する

私も大好きなファリャの

「三角帽子」~\(^o^)/音譜

 

ダンサブルなのに上品で

すごくステキだったので、

今度は映像を伴って視聴出来るのが

とっても嬉しいです~キューン飛び出すハート

 

 

関連記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

ここからは、

ただの日記ブログですm(__)m

 

 

本日は、高校生娘の志望する大学の

ひとつでオープンキャンパスが

あったのですが…

 

内容が、「体験授業」だったため

意気込んでひと月以上前から

申し込みしたのはいいのですが、

授業の内容をよくよく調べてみると

娘の志望する学科の授業ではなくて…

 

このところ、本業の学校の方が

ハードだったこともあり、

(体育祭の練習等々)

娘の体調を最優先して

キャンセルしましたほっこりあせる

 

 

体調に余力があれば、

大学の講義を体験することは

たとえ分野が違っても

とっても身になることかと

思うのですが…うーん

 

 

やはり、体調は最優先です。

 

 

 

そんな訳で

思いがけず私にも時間的ゆとりが

生まれましてキューンニコニコベル

 

 

 

先日のベストオブクラシックで

放送されたファビオ・ビオンディの

バッハとヴィヴァルディの演奏を

聴き逃し配信で再聴しておりましたニコニコ

 

 

 

関連記事はこちらです↓

 

 

 

 

 

放送当日にも熱心に傾聴しましたが

本日ははじめは譜面を見ながら再聴

そして、今度は譜面を見ずに再再聴です

 

 

ほっこり音譜

 

 

 

バッハの無伴奏ヴァイオリンのための

ソナタとパルティータ全曲

 

 

もちろん、長大な作品ですので

全曲一度に通してではなくて

 

曲の合間合間に家事や買い物等

日常をこなしながら…

 

 

私にとっては

そういう再聴、再再聴の仕方が

よかったようで…ほっこり

 

 

ビオンディさんの放出(表現)される

「バッハの思索の世界」というものを

 

 

聴いている時も

聴いていない時も

 

深く噛みしめる一日となりました

 

 

 

 

 

この演奏…

 

 

細かいことを申せば

技術的には完璧なものとは

言い難いのですが…

音を外したり

他の弦に指が触れたりという

所謂瑕もありつつ

また、独特の節回しや「タメ」があったり…

 

 

これまで聴いたことがないような

個性的なバッハの無伴奏と言えます

 

 

そういう点を呑み込みつつ

 

 

それでも聴いているうちに

バッハの「思索」の跡を辿るような…

 

 

それは、ビオンディさんなりの

「バッハ」への「身重ね」…

 

彼なりにバッハに近付こうとする

バッハの遺した音符を通して思索する

そういう精神に触れられる演奏だから

ではないかな…と

 

今はそんな風に思っています

 

 

「私自身」は、ファビオさんのようには

「解釈」も「表現」もしない

 

けれども、

 

ファビオさんは、「こんな風に」

バッハ作品に対して思索して、

そして表現されるんだな…

 

という

 

そういう向き合い方が出来る演奏

 

 

 

そして、

「いろんな演奏(解釈と表現)が

あっていい」と許容する

 

懐の深さ

 

バッハの無伴奏作品にはある

 

 

ということを、

思い出させてくれる演奏です

 

 

 

 

さて…

「私自身」は、バッハの無伴奏作品を

どんな風に「思索」し、「表現」するのか?

 

そんなことを突き付けられる演奏、

 

 

 

 

ファビオさんの演奏を聴きながら

 

もう一度、譜面を開きたくなるのです。

 

 

 

 

 

 

☆↑私の譜面…もうボロボロなのですが

この表紙には、大切な大切なサインが~目がハート

ロシアのマエストロ、

チェリスト・オルガニスト・ピアニスト

アレクサンドル・クニャーゼフのサインです!

この譜面は永久保存版なのです~キューン音譜

 

 

 

 

 

 

 

それでは…

 

今夜も放送ありがとうございます

 

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください☆

 

いつもありがとうございます。ニコ音符

 

 

 

 

 

音楽のカミサマ…恋の矢

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星