ベストオブクラシック https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/453_2926.html #radiru

 

☆新緑の東京某区☆

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は、

こちらです↓

 

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

ベストオブクラシック

ビオンディ バッハ無伴奏バイオリン・ソナタとパルティータ 1

初回放送日:2024年5月14日

【曲目】無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番(バッハ)ほか 

【演奏】ファビオ・ビオンディ(バイオリン) 

【収録】2024年2月10日王子ホール(東京) 

【案内】大林奈津子

 

無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番ト短調 BWV1001 ファビオ・ビオンディ(バイオリン)作曲: バッハ(13分57秒)〜2024年2月10日王子ホール〜

無伴奏バイオリン・パルティータ 第1番ロ短調 BWV1002 ファビオ・ビオンディ(バイオリン)作曲: バッハ(19分54秒)〜2024年2月10日王子ホール〜

無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番イ短調 BWV1003 ファビオ・ビオンディ(バイオリン)作曲: バッハ(18分15秒)〜2024年2月10日王子ホール〜

「四季」作品8 ファビオ・ビオンディ(バイオリンと指揮) 、エウローパ・ガランテ(合奏)作曲: ヴィヴァルディ(36分30秒)<東芝EMI TOCE-55565>

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のこの時間は、

ファビオ・ビオンディの

無伴奏ヴァイオリン・リサイタル。

 

バッハです。

 

 

いちにちの内、昼と夜とに

分けて行われた公演とのことで

 

この時間はBWV1001~1003を

明日のこの時間に、残りの3曲を

放送くださるとのことです。

 

 

 

ファビオ・ビオンディは

イタリアの古楽界の名匠。

 

今夜のバッハも、

バロック・ヴァイオリンでの演奏。

 

 

インタヴューで、

次のようなことをお話くださいました。

 

 

ニコラウス・アーノンクールの

演奏音源に出会って

古楽に魅了された、とのこと。

 

 

音楽には、

 

「いのちの再生

 

「再活性化」

が必要です。」

 

「そのためには、

様式を知ることが

大切です。」

 

とのこと。

 

 

「いのちの再生」…!

 

 

素晴らしい言語センスに

参りました…!チューキューン飛び出すハート

 

 

 

演奏も、陰影に富むバッハで…

 

ただいま全集中で拝聴しております…!

 

 

 

聴き逃し配信は

こちらからどうぞです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは…

 

今夜も放送ありがとうございます

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください☆

 

いつもありがとうございます。ニコ音符

 

 

 

 

音楽のカミサマ…恋の矢

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星