休暇村南淡路シーサイドオート 12回目 | はやっこレーシングのキャンプブログ

はやっこレーシングのキャンプブログ

我が家のキャンプに関する備忘録的ブログです。

休暇村南淡路シーサイドオート  12回目

 

2023年11月20日~2泊3日で行ってきました。

 

 

到着、早めに着いたので3番。

時間つぶしに 福良マルシェに しまっこプリン を買いにGo!

・・・しまして(写真も撮らず)。真顔

 

 

設営中~、なんだかてこずったので途中で昼飯。煽り

 

 

福良マルシェで買った、イカのから揚げを蕎麦にトッピング。

なかなかうまかった。よだれ

 

 

ニューアイテム、メレル?のモックシューズ。

雰囲気が良くて、しっかり歩けそうなやつを探した結果。

大安売りのコレを発見。半額以下でした。

足によくフィットしてズレなくて歩きよい。グッ

 

 

設営完了~

今回は天気もばっちりなんで、焚火アリを想定したセッティング

を考えて・・・まとまらず・・・。もやもや

 

 

出入りはこっち側で。

 

 

焚火を見ながら飯を食う感じ。炎

 

 

工事中の海も見えて~。カメラ

 

 

後ろから、ストーブであっためる。

(最近不調の、ストーブ君 中~全開火力にならなくなった)

 

随分設営に時間を食ったもんで、風呂に向かう。

 

 

夕方6時、暗闇の遊歩道は街灯をリニューアルしたのか

まあまあ明るかったので、頑張って歩いてGo~。

 

 

晩飯はBBQ、イオンの切り落とし焼肉(国産)がGoodやった。

スジっぽくもなく、霜降りやら色んな肉がまじってて安い。OK

 

 

2日目朝。

昨晩は、なんだか時間も早く過ぎて のんびり感 もなく、

あっという間に朝。アセアセ

 

 

ホットサンドづくり。

 

 

うまく焼けろ・焼けろ~。凝視

 

 

完成!いつもどおり。

 

 

バッタ襲来。

なんかこのバッタがいっぱいおる。

 

 

いつもの釣り、最近負け戦が続いているが・・・真顔

 

 

ブレずに同じ釣り方で!

 

 

間に昼飯を挟みつつ。

(こないだの嫁キャンの残りのラーメン)

 

 

勝利!! 46センチのチヌ。ニコニコ

まあ、ここではみなさんアジとか青物を狙ってるらしいので

チヌには興味ないでしょうが・・・

連敗ストップですわ。チョキ

 

 

晩飯は鍋(ワンパターン・・・)

これもイオンの国産豚小間切れ(グラム100円)がGood。OK

 

 

赤から鍋の元。

具材を控えたはずやったけど、満腹限界。

デザートにしまっこプリンを買ってるねんけど・・・

 

 

スマホ写真でも星が写ってるやん、

って思ったけどブログに貼ると見えん。昇天

 

 

朝焼けの風景、

やれやれ、もう終わりか~の気分で撮影。無気力

 

 

う~んいい景色を見ながらもうちょいのんびりしたい・・・大あくび

 

 

撤収の為、簡単朝飯。

しまっこプリンについて。

めっちゃうまいプリン。よだれ

ちゃんとしたプリンで、今回は少し柔らかめに感じたけど

これこそが、「ほんまのなめらかプリン」といえる口溶け感。

されどプルンと感も存在している完璧プリン。物申す

モロゾフのプリンとの2大巨塔だと思っている。

 

その後撤収にもてこずり、時間ギリオーバー。

シャワーを浴びて帰りたかったのに全く余裕なし。

グランピアンの扱いに難があるのか・・・訓練が必要。

あと、休暇村もレイトチェックアウトできるようにしてほしい。