いよいよ、「物価高騰」に拍車がかかりそう。 | 自民党潰す会・・・2

自民党潰す会・・・2

自由民主党のような、悪魔の「政治団体」をこのままにして置けば、日本国民の命はないよ。
日本国民全員で、自由民主党を「完全解体」しよう。

NY円が一時1ドル=153円台に下落、34年ぶり円安水準…利下げ開始先送りの見方

配信

 

読売新聞オンライン

 

 10日のニューヨーク外国為替市場で、対ドルの円相場は一時、1ドル=153円台に下落した。1990年6月以来、約34年ぶりの円安水準となった。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ開始が先送りされるとの見方から円安が加速している。

 

 10日に発表された米国の消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を上回った。米国のインフレ(物価上昇)の沈静化にはまだ時間がかかり、FRBの金融引き締めが長期化するとの観測が強まっている。CPI公表後、数時間で約1円、円安が進行した。

 

 日本銀行は3月にマイナス金利政策を解除し、17年ぶりの利上げを決定したが、当面は低金利環境を継続する方針を示している。日米の金利差拡大が意識されたことで、円を売ってドルを買う動きが広がっている。

 

 政府・日銀は2022年10月に1ドル=151円90銭台の水準で為替介入を実施している。市場では政府・日銀が近く、円買い・ドル売りの介入に踏み切るとの観測も強まっている。

 

 

 3月に行った、日銀の「マイナス金利政策解除」のみでは、「超々悪い円安」は解消するどころか、ますます、円安が進行する形となっている。

 例え「為替介入」をしたところで、一時的な物であり、根本解決とはならない。今後、「超々悪い円安」が進めば進むほど、中小企業の「倒産」や、貧困家庭の「餓死」等々の、日本国としての、大問題となるだろう。