[ハワイ] 日本帰国 10日目でやっと食べられた物 | 婆様のハワイ日記

婆様のハワイ日記

ハワイの片隅で生きるアメリカ人爺夫と日本人婆妻の老夫婦デコボコ日記です。

アロハ




待ちに待った、


年に一度の日本帰国。


そして、我らが真っ先に食らいつくのが、


もちろん、寿司とラーメン。


だが今回は魚介類全般が、


食べられない爺の友達W氏、


そう、「ヤツ」が一緒なので、


もう10日経つと言うのに、


残念ながら両方ともまだお目にかかってない。


どうしてもBBQ が主流となり、


町のスシローに行きたい!と思っても、


ヤツの食べられるものが、


どうしても限られるから、


結局、ガストになる......


ラーメンは大丈夫だと、


思われるかもしれないが、


出汁に魚介類(海藻、貝類さえもダメ)が、


入っているだけでアウト!だそうで、


餃子や焼き飯はどうだ?って聞いてみると、


オイスターソースは入ってないか?


それもダメなんだと聞き、


そんなこと、


いちいち聞くのも面倒だし、


あれもこれも、それもダメ。


もし食べてしまうと、


首の回りが真っ赤に晴れて大変だと聞くと、


この外国の日本で、


もし何かあっても大変だと、


結局ラーメン屋さんにすら、


入れない。


BBQ もいいけど、


肉も続いたら飽きる(笑)


そんな日々が続いた10日目。



楽しみにしていた孫娘の参観日が来た!


そうだ、決行はこの日以外ない!!


爺と2人で朝からレンタカーしている、


軽のバンを飛ばし一路本土の町の学校へ。


ヤツはお留守番(笑)


チャンスは、そう、今だ!!!


参観が終わり、


息子が奢ってくれると言う、


美味しいラーメンへみんなで直行~!!


ずらりと並ぶメニューを見ながら


ワクワク♡


横で、爺が生唾を飲み込む音が聞こえる。


迷った挙げ句選んだラーメンと餃子。


注文し、しばし待つ、、、


そして、爺、ラーメンに食らいついた。


もう少しで、この味を、


忘れるとこだったよ!


と、笑いながら、


最後の一滴までスープを飲み干した。



満足気に腹をさする爺。

念願のラーメンを帰国10日目で、

やっと食べられた嬉しさ。

そんな待ちに待った大好物のラーメンの味は、

さぞかし美味しかったに違いない...


ヤツの滞在も残り後2日。

小さな我が古民家。

トイレで気軽に(大)が出来ず、

ずっと便秘でお腹パンパンの婆だが、

最後に、

日本は良かった。楽しかったよ! 

ありがとう!と、

そう思って貰えるよう、

ヤツと3人で過ごせれば、、、と、

心から思う、朝。

その後は......

スシローに直行し、

心置きなく寿司をかっ食らおうぜ、爺よ。




そうだよねって、

空の向こうのダイヤモンドヘッドに、

問うてみるが、

あまりにも遠すぎて、

答えはまだない。

続く。