青春18きっぷ旅行①熱海、浜松、名古屋♪ | ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスとハワイが大好きなアロハベガと申します。海外旅行記やレストラン巡り、日常生活をUPしています♪

夏旅行第三弾は、青春18切符での旅🎫

テーマは途中下車🚉


この数ヶ月、Wスタ活(スタンプ&スタバ)にいそしんでいるワタクシ、乗り降り放題の旅行は最高に楽しく、あっという間に1日が終わりましたラブ


今朝、地元駅から電車に乗ったときは、通勤ラッシュ真っ只中だったので、東海道線に乗って座れたのはベガ旦那が新橋。ベガは品川。


そして、小田原に到着。


乗り換え時間は8分あったので、スタンプを押しても余裕。


その後、熱海駅で下車。


熱海では海鮮丼を食べる予定で、あらかじめチェックしていたお店に向かったものの、行列だったので、近くのこばやしへ。

以前、義母と来たことがありました。


黄色い花夢ちらし


黄色い花生しらす丼


その後、三島に到着。


乗り換え時間は8分ありましたが、スタンプがどの辺にあるのか分からずあきらめて、次は興津へ。

こちらは12分あったし、小さい駅だったので、無事に押せました。


そして、浜松に着いたのが14:56。


浜松は、フィラデルフィア在住のピク友ちゃんが里帰りしていた時にたずねたことがありましたが、なんとそれから9年経っています。


ココではスタバで買い物をする作戦。

カットのバウムクーヘンをGET。


その後、石松餃子へ🥟

浜松餃子の元祖だそう。


黄色い花三ヶ日みかんジュース


黄色い花焼焼(石松餃子&焼餃子)と水餃子

餃子大好き夫婦なので、大満足ラブラブ


そして、豊橋は乗り換え時間2分だったのでドキドキでしたが、ダッシュして無事に乗り換え成功👍


そして、本日の宿泊地の名古屋へ到着したのは17:13。


ホテルへ行く前にスタバでドリンクを調達。


お部屋にてホッとひと息。


1時間位休んだら、夕飯を食べに行きました。


もちろんひつまぶし。


名古屋飯三兄弟ということで、手羽先、味噌カツ、海老フライ。

鰻好きなので、ひつまぶしも美味しくいただきましたラブラブ


夜の名古屋駅。


少し名古屋駅をウロウロしたら、ホテルに戻って大浴場へ♨️

楽しくて美味しい1日が終了しましたルンルン


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう