ここ何週間雨が降っていなかったのでしょうか?ヒロ・プナでは珍しいことです。

そして昨晩と今日、久しぶりにサラサラと雨が降って植物たちがギュワーンやしの木と水分を吸収できたことでしょう。

そして我が家のような雨水を溜めて濾過して使うキャチメントシステムを使っている家が多いプナなので、ここ最近は給水車(1度に4000ガロン運べるそうですが、今は需要が多くて2000ガロンなでなんだとか。もちろん有料)をよく見かけていました。

 

カラッと乾いた気候も気持ちがいいものです。

我が家の温度計(雨が降る前の昨日撮ったもの)で、湿度が60%になっています。雨が降った後の今は68%です。

乾燥している地域にお住まいの方にとっては60%も湿度があるの??と驚かれるかもしれません。

 

しか〜しダッシュ 普段から湿度が80%前後が普通のヒロ・プナに住んでいる私としては、今最高にカラカラ状態で、干からびる寸前ですアセアセ

 

冬は雨季というのを裏切る今年の冬です。

湿度60%で普段の生活で何が違うかを報告しようと思います。

あくまでもダーリンと私の話ね。

ダーリン

・普段から酷いドライアイですが、今はますます目が乾燥して普段よりも頻繁に目薬が必要。

・肌が乾燥してスキンローションが必要。普段ローションなんて使わないので珍しく付けたら肌の古い垢が擦れて落ちる経験をする。笑

・とにかく唇が乾いて、普段持ち歩かないリップを持ち歩かないとカピカピになる。

・鼻の中も乾く、痛いくらい。

・肌が乾燥して皺ができそう。

・食べかけのみかんをテーブルに置いていたら、皮が乾燥するという非日常的経験をした。

 

私は乾燥している場所には住めないんです。その最大の理由はしっかりとしていて、鼻の粘膜が弱いので少しの刺激ですぐに鼻血が出ます。こちらで暮らすようになって一度も鼻血が出ないで住んでいます。湿度80%が必要なんです!!

 

なんでもすぐにカビるというデメリットもありますが、私にとってはカラッとしている場所よりもこちらヒロやプナでの生活がぴったり合っています。

 

 

ルンルンご連絡ですルンルン

先日お話しした日本料理を作った際に、ローカルはエビの出汁を使うと書きました。どんな物なのかご紹介します。

ハワイ島では売っていないブランドなのですが、ホノルルのマルカイという日本食を豊富に扱うお店でオリジナルブランドで売っています。

粉末の出汁で、カツオ出汁とエビ出汁が売っています。

 

カツオ出汁や煮干し出汁だと、こちらの人はフィッシー(魚くさい)という人もいます。

 

思いっきり賞味期限は切れていますが、構わず使っています。

ご参考までに〜ニコニコ

 

 

ありがたいね〜愛 お野菜をいただく機会があって、新鮮野菜でカラフルに元気に過ごすことができています。

カラフルなトマトはヒロに住む友人が育てたもの。捨てたトマトから育ったんだって。

いつもキュウリを譲ってくれる友人は、本当に上手にキュウリを育てています。パリッパリでこれ以上ないほど新鮮で美味しい。

四角豆はまるでインゲンのようで美味しいの。茹でて胡麻ドレッシングをつけるのが好き。

 

沢山のレモンやライム、そして大量のインゲンもいただきました。

 

そして大きなかぼちゃ!なんと人の頭くらいあるかぼちゃを3つもいただきました。友人やクライアントにお裾分けさせてもらって、美味しくいただきましたよ〜。日本のかぼちゃのように甘くてほくほくで美味しかったです。

かぼちゃはもちろん英語ではパンプキン、だけどこちらハワイではジャパニーズカボチャで通じます。
そしてさらに言うなら、思いっきりローカルハワイの言葉で言うなら、ボブラで通じます。爆  笑
 
ボブラって、ハゲウインクって言う意味なんだけど、ハゲ頭のことをボブラヘッドというハワイです。あー面白い。
かぼちゃをハゲで訳してしまうハワイって・・・飛び出すハート
 
ハワイ島でノンビリ暮らし