自宅でホテルディナーのクオリティ!幻の和牛を使った超贅沢ロコモコ | ハワイに恋して客室乗務員になりました。。。彡彡彡彡彡彡彡彡彡

ハワイに恋して客室乗務員になりました。。。彡彡彡彡彡彡彡彡彡

ハワイのお気に入りのグルメ、ファッション、ビューティーなどの情報と、客室乗務員として「美の追求」に向けた実体験を綴ります。



ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか?

ハワイでこのブログをご覧の方もいらっしゃるかと思いますが、「円安の影響で、今年のGWはハワイを断念した(泣)」といった方もいらっしゃるかと思います。

「せめて、お家で贅沢なハワイ気分を!」ということで、ハワイのローカルグルメの定番であるロコモコの超贅沢バージョンのレシピをシェアしたいと思います。

それは「セレブすぎるハンバーグ」を使った、贅沢過ぎるロコモコ♪

「セレブすぎるハンバーグ」はお肉のギフト専門通販「和牛セレブ」の人気商品なので、ご存じの方も多いかと思います。

「セレブすぎるハンバーグ」は、国内に流通する牛肉のわずか 0.36% しか存在しない、幻の和牛と呼ばれる希少な「あか牛」を使用しているのですよ!

その旨味がジューシーで口の中で広がる感じはまさに極上。

そんなセレブなハンバーグを使って、贅沢ロコモコを作ってみましょう♪

~材料(2人分)~

セレブすぎるハンバーグ:2枚
白米:2合(炊きたて)
エッグ(できれば国産):2個
玉ねぎ:1個(スライス)
グレイビーソース(市販品でも手作りでも可):200ml
バター:適量
塩、胡椒:少々
刻みパセリ:少々(トッピング用)

~作り方~

【ハンバーグの準備】「セレブすぎるハンバーグ」は冷凍されているので、冷蔵庫で4時間解凍します。

【玉ねぎのソテー】フライパンにバターを溶かし、スライスした玉ねぎを中火で炒めます。透明になり始めたら、塩と胡椒で味を調えます。

【ハンバーグを焼く準備】全体に片栗粉を薄くまぶし、別のフライパンを用意します。

【ハンバーグを焼く】強火で両面に焼き色を付け、ハンバーグの半分くらいまでお湯を注ぎ、蓋をして10分間強火で蒸し焼きします。

【卵を焼く】小さめのフライパンにオイルを少し熱して、目玉焼きを作ります。エッジがカリッとするまで焼き、黄身はとろっとさせておきます。

【盛り付け】炊きたてのご飯をお皿に盛り、その上にハンバーグを置きます。次にソテーした玉ねぎ、グレイビーソースをかけ、目玉焼きをのせます。

【フィニッシュ】刻みパセリをちらし、お好みで追加のトッピングを加えて完成です。


「セレブすぎるハンバーグ」の肉汁と旨味が、シンプルなグレイビーソースと絶妙にマッチして、ご飯との相性もピッタリです。

特に玉ねぎの甘みが加わることで、味に深みが増して、ひと口ごとに幸せを感じますよ♪

⇒ 「和牛セレブ」のホームページ

このレシピは、特別な日のご馳走にもぴったりですし、大切な人をもてなすディナーにもおすすめです。

価格は少々張りますが、その価値は十分にあると思います。

「和牛セレブ」はギフト専門なので、母の日や、父の日のギフトとしても「セレブすぎるハンバーグ」は喜ばれますよ!

昨年、父の日に贈ってとても喜ばれたので、今年も贈ろうかと思っています。


ハワイを訪れる前に知っておきたいこと