ハワイで七五三!! 『ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮』 | 「ハワイに住む」編集部ブログ
おはようございます、
編集部REです



11月に入り、ハロウィンもやっと落ち着き、
もうすでにサンクス・ギビングを飛び越え
クリスマスのCMを目にするようになりました



日本ではもうすぐ七五三ですね

ハワイにもビックリするほど日本を感じさせてくれる神社があります

ハワイでも大事なお子様のために、お祓い受けさせてあげたいですよね

今回お邪魔したのは、カリヒにある

 『ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮』


ハイウェイをおりて3分くらいのルナリロフリーウェイ沿いにあります

ここでは土・日に

着物の貸出&着付け&ヘアメーク
までしてくれるんです


ご祈祷料$50

着物保存ファンドへの寄付$10


着付けやヘアメークはなんと無料でやって頂けるんです
(※チップは別です)


まず着付けのお部屋で、受付をすまし、すぐ着付けへ

ボランティアの方達が優しくテキパキと着物を着せてくれました

なので子どもは少し驚きながらも、グズリもせず、されるがまま



こんなにキレイなお着物がたくさん


着物とお揃いの巾着と草履をはかせてもらって、いざお祓いへ


3歳の子は抱っこして向かうようにと指示がありました。
転んじゃう可能性大ですもんね



神社に入り、しっかりお祓いをしてもらいます。
子どもはキョトンとしていましたが、

前日から『神様にご挨拶するから良い子にしててね』と
話しをしていたので、ちゃんと椅子に座っていてくれました
ホッ


お払いが終わるとこんな素敵な
お守り、千歳飴、おみやげ
など頂きました

子ども大喜び


普段は着れないお着物のを着ての記念撮影もでき、

しっかりお払いもしてもらい、じっくり日本の伝統に触れることができました!


ハワイは11月とはいえ8月と変わらない暑さなどで、
子供にとって着物を着てるのがとっても暑いです
ですので、撮影も早めに終わらせた方が賢明です




ハワイにいてもお着物で写真が撮れるのは嬉しいですね

一生の記念になる日本の行事、
体験してみてはいかがですか


詳細・ご予約はこちらから
http://e-shrine.org/shichigosanjusanmairi.html



『ハワイに住む』本誌にも七五三について特集していますので、
ぜひご覧くださいね





それでは良い1日を




――――――――――――――――――
ハワイ不動産・バケーションレンタル
留学・暮らしの情報サイト

ハワイに住むWEBサイトはこち

 【ハワイに住む】
―――――――――――――――――――


ペタしてね読者登録してね