朝RUNまったりオサボリーゼ。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

秋ですなあ。。。


あんまり秋に見えない?笑笑


そんなわけでオサボリーゼピナコラです。

(そんなわけ?)


ただのおサボリ。

体調不良でも故障でもないんです。

なんでか急にやる気Switchカチンと切れた。

今週はRUNだけでなく

ブログもまったりおサボリしてました。



まあしかし、まったりだけしていると

あっという間にえろえろ問題が起こるのでw

重い腰をあげて諸々準備開始。


夏中お暇だったのに

ここにきていきなり業務がいぞがじく

日中ブログ書いてる暇がないんですよね。


って?キョロキョロw業務中って意味ではない。

その合間にってことね。。。

え?それは??業務中???


笑笑。


今週は朝RUN1日だけ。

沼まで行って4000メートル走ったけれど



いつもより遅ー。

(※この日の距離は相当短くカウントされてる)


まあそれでもサブ4ペースよりは

ちょっとはマシですね。


まあ、あんまりムキーってならずに走って

こんな感じで行けるのか指差し

というイメージをつけておこう。


だいたいこれまでは5:20とかでスタートして

次第にビルドダウンしていったわけですが

そのタイムでは走れなくなっているけれど

5:30ならイケるんかな。


5:30でスタートできれば

サブ4でフィニッシュするには

十分じゃないか。


それなら5:30で長持ちするような

トレーニングにシフトして行った方が

良いんかな。

実際には早々とビルドダウンして

ギリなんだけど泣き笑い


できないことを数えるよりは

今できることを増やす。

おばあちゃんスクワットを

50回に増やそうかなあゲラゲラ


来週末の仙台のホテルも

やっと一つに決めました。


朝ごはんを早く用意してくれて

別料金でも良いからレース後大浴場を

使わせてくれないかなあと思っていたが


仙台は大都市なので

マラソンレースがあってもそのためだけに

早朝からレストランを

開けてはくれないんですね。

お風呂も残念使えなかった。

せっかく朝ごはん美味しい

口コミのところだったんだけどなぐすん


まあ、駅近だからええか。




それに、上差し思うところがありまして






来年の大分便もとったどー!おーっ!


もちろん、自分が走るわけではないので

日曜日の飛行機で楽々間に合う。



スター



ってことであとは4月の彼の地の予約に

本腰を入れなくては。

ホテルも諸々検索中。

円安すぎてポーン目ん玉飛び出し中。

ハイドパークの近くが良いのでせうか。


とこがよいのかなあ。

行ったことないから全然わからない。

「ここ良かったよ」というところがあったら

シクヨロおせーてくださいねキラキラ



明日は走ろうウインク