2000×3、B沼練習会。今日はイニエスタの白ワイン。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

眠くてたまらないピナコラです

速く走ると(←ああ、これはあくまで自分の中ででのことです)終わってから、急に眠くなる。




今日は2000を3本。リカバリー2分。
ペースは5:30目標。
これで42キロを走れれば3時間52分予定。昨年のウィメンズはこの感じで走れていた。
が、現状はあくまで目標です。

1本目は10:15
2本目    10:22
3本目、一緒に走っていたリ◯ンさんにぴゅーっと離され、10:12。

が、まあまあ目標値は達成

リ◯ンさんすげえなあ。生活すべてがウルトラの母なのであります。体力が単なるオバちゃんとは違います。なんかねえ、さすがの日体。筋肉量が規定値を振り切れてる、ということであります
ゴビは完走できると思うよ。
あとはご主人次第。じゃね?

本日リ◯ンさんの砂漠RUNトレーニング用のリッュクを試しに背負わせてもらいました。
(いや、試しただけ。興味があったのは重量でありまして、どこにもエントリーなんかしないからね。一応言っとく。シティー派の軟弱ピナコラですから

「今日はねえ、そんなに入れてない、5キロ」

{FCD93CCD-362B-487D-816D-F03626D4B9D7}

普通に見えますよね

が、よっこらせと背負うと
これで走るのはなかなか至難の技。
反っくり返っちまいます。

5キロか。。。

あたしってば2年前にはこれを全身に背負って走っていたわけだ。

意外にやるじゃん、アタシ。


いやいや、ちがう。


やっぱりサブ4へは
体重減らしが効いたのかもね



リ◯ンさんの5キロはダンベルと米が入っている由。私ならワイン2本くらいは入れたい。トレーニングで揺れちゃったらダメかな?

という流れで
{6D32C52A-320C-4810-8AE8-3C5E3A8DFAEF}


今日もイニエスタのワイン
コラソン・ロコ。
白いのもイケます
テーブルワインにはとても良いです。

{ACDC4E26-1356-4FB7-8C9E-2DDDFF93E4DC}

偶然みつけたわりには
わたくし結構お気に入り。

ロゼがオススメ。

明日はお台場スイーツマラソン