UOKIN PICCOLO GINZA。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

魚金ピナコラです。

ちがうちがう、魚金ピッコロです。
銀座です。
{CFAE6705-5EED-4A5A-814D-36C56BECE3EA}

ひさびさハワイイの友Aご夫妻と。

先日、急に思いついて行こうとしたところ、当然空き席はなかったので、今回はシッカリ予約。
土曜日の営業開始の16時から入店。
(ちなみに18時からは予約で満席だった)

{42E52713-D570-4851-9825-71B6F70CDD2F}
スパークリング。
ワインは2800円から
とてもリーゾナブル。
{939CC64B-F9F4-483F-8E86-4D57FC894008}
食べたいもの一度気に発注。

{BE39F898-4027-4026-B98C-9715E45C12B4}
メリメロサラダ。ハーフポーションにしてくれる。で、メリメロってなんですか?カリメロなら知ってるけども。いろいろってことかな。
{AF4E56C7-76B2-4002-83C2-FB66A38228BD}
カルパッチョに生牡蠣ついてる。
牡蠣には柑橘系のジュレがのってます。
{E2132073-3105-4F63-B6F2-4735CA68AC0C}
パイ包みのキッシュ。
{1FB6B13D-E39A-410F-8F45-593306BA88B1}
焼き牡蠣1ピース120円なり!
やす~い。やす~い。何度も言いたい。

{C20AB3B8-D546-4E42-BF39-8AE23D4B433C}
フリット。海老は割と普通。
右のは島らっきょう。
{9BE8D072-7A8F-44E3-9CF9-62A453078FF7}
スティームド貝。おつゆをすくって飲んでください。パンを浸しても美味しいよ。
{A195DDAE-B716-41D3-910C-85E96BBFFACF}
パンはお通しで出てくる。
アンチョビーオイルしらす入り。
{C65AFCE3-2D91-4513-B4A9-76F5EFC9CD73}
イサキのグリル。
イサキは骨がねえ。と思いましたが
{F186FC7F-406B-4C06-8308-72B459E18015}
ほれ、このとおり!
きれいさっぱりby PPM。
{D165F45D-6F38-41AE-8322-7E6DDEEED6DC}
マグロアボカドタルタル。
{06557A0A-C0E6-4BFA-AD0A-6871E6834EC4}
桜海老と筍のパスタ。これでもかというくらい桜海老が入ってる。春の味。

ここでお財布のことをいうのもアレですが、これに白ワインをもう1本頼んで、お値段お一人さま4000円ちょっとだった。

昨日、同じく4000円払った会社の歓迎会の貧相だったこと。大量のフライドポテトが銀皿に乗っている、そういう感じの。

それに比べて魚金

銀座でこのお料理でこの金額。素晴らしい。リーゾナブル!満席なのも宜なるかな、なのであります。

予約して是非行くべし。

まあ、しかし
何気に半年以上会っていなかったら、
Aさま、この前は、バリバリ歩けるようになってずいぶんと元気そうだったのに、その後悪い方の足を痛めてしばらく歩けなくなっていた。感覚がないので、痛みを感じずに沢山歩いて悪化させてしまったらしい。
気力が少し衰えたみたいに見えた。
何か目標があると良いのになあ。

ちょっと心配な春の宵。