「初めての」ホノルルマラソン!4 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

本日、1ヶ月ぶりの練習会に参加チョキピナコラです。

うん。寝坊しちゃったけれど、咳はまだ残りますけれど、
大丈夫なはず。
23日には20K走もしましたよ。遅いけど。

サボってる間にシーズンインですから、毎週レースがある。

先週どらみちゃんで神戸を走った人(女子)。
明日の小江戸川越ハーフに出場する人(←元本物)
来週の福岡国際に出場する人(←ほぼ本物)
来週のNAHAにエントリーのご夫妻&わしら。
そんでもって再来週のNARAマラソン出場の人。

いや、並べてみたら結構すごいですね。

でもって、届いたよキティ4
$Go PARADISE  Go!
今度こそアディゼロエイジ2ホノルル仕様うれしい

まあ、赤いのでも良かったんだけどね。
この時期サイズがあるだけでも良しOKとしよう。

ずっとナイキだったのでね、アディダス履くのは初めてなんだけど、
軽い割に底がしっかりとしている感じ。
明日、走ってみて、そのママ沖縄にお連れしちゃうかもよ。

というか、今期のナイキはシューズもウエアもイマイチ感あり。
どうしたのかあんぐり


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

レース当日
スタート時刻までもう少しという時。
バババババっていう排気音が後ろから聞こえたかと思うと
白バイの先導で車椅子の選手達が入場してくる。
すんごいかっこ良くて、涙がぽろりと出そうになったすげ~

カラカウア通りを過ぎて、ホノルル動物園の横を走る時
なっ・・・なんと!くっさ~なく」牛小屋的な。
いつもはまったく気にならないんですけどね。
時間帯的に、ほら、食べたら出すとです。
ぞうぞうぞうどすどすっとゾウさんの。
驚きました。動物園は大好きです。
でも、スピード出して駆け抜けちゃったよ。

ダイヤモンドヘッドの上りはかなり渋滞です。
が、ここで日が昇る。ありがたや御来光。

で、その後カハラに入ると急坂になってる。
あまりの急な下りなので、戻ってきたときのことを考えて
かなり憂鬱になるわけね。

でも大丈夫OK復路は別の道ポイントそんでもって沿道にバンドが増えてくるのもこの辺り。

しかもドアーズマジで!?とか「ふるっ」。
ちょっと、あ~た、って、21世紀ですわよ。
まあ、ピナコラ様的にはかなり楽しかったけどええやん
しばらく頭の中でオルガンが鳴り響きました。
ロックなランナーにお勧めポイントだよポイント

ハーフポイントには誰かがいるはず。
一昨年は高橋尚子さま。

そこから先の記憶は、ドアーズ聞いて、ハイになってたせいもあるけど
まあ、飛んじゃいますね。
ステーキ屋の看板の記憶がある。
暑くなってくると沿道の応援の人がホースで水をかけてくれたりして
すんごく嬉しい。すんごく嬉しくて頭からかけてもらってもいいけど
携帯とか、カメラ持参のお方は気をつけましょう。

$Go PARADISE  Go!