アロハスタジアムが47年の歴史に幕を閉じます | ハワイで~♪食べる・買う・遊ぶ♪~

ハワイで~♪食べる・買う・遊ぶ♪~

ハワイに来たら~、ショッピング、買い物、お土産。食事はレストランでハワイ・リージョナル・クィジーン、ファーマーズ・マーケットでB級グルメ、それともハワイ産のオーガニック野菜や地元の食材でコンドミニアムで料理を作る? ハワイの情報いっぱ~い!!  

アロハスタジアムが、20年計画でリノベーションを行います

そして、47年間の歴史を持って、

今月、アロハスタジアムが閉鎖されます

 

ん?目 20年計画?びっくり

 

それって、ちょっと長くないですかねえ?

私、生きてるかしら笑い泣き

 

それを考えると、日本のオリンピック競技場が

数年で完成したっていうのが、すごい!!あせる

比較しちゃ可哀そうだけど。。。

 

一応、20年以内に完成。とされていますが

ハワイだし。。。

 

こちらが、オプションーA という完成予定図です

下矢印

 

スゴイ大きさですよ。

街も一緒にできる感じです。

 

そういえば、、、40年以上前に、

「ハワイはね電車が走る計画があるから・・・

あと10年くらいでできるよ」

と言っていたんですが、まさか40年以上たっても

まだ電車は走っていません。

いや、10分おきに、一応走ってはいるんですけど

試運転みたいで、誰も乗っていないんです

 

先日、パールリッジに行ったら、

10分おきに走っていましたよ

 

こちら

下矢印

 

話は戻って、アロハスタジアム。

毎週、水土日と、スワップミートが行われていましたが

こちらは、しばらくは継続して開催されるようです

 

今月で終わってしまう、アロハスタジアムですが

2月25日には「アロハスタジアムのクロージングイベント」

が行われます

朝10時から、予約制になっていますが、

すでにキャンセル待ちの状態です

夜9時までやっているので、

遅い時間はまだチケット販売しているようです

 

予約はこちらから

 

アロハスタジアムのWeb Site