【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(329)新しい教室が始まります〜淡路西光寺さん〜筆文字アート | マリアレイ(R)【女神の遺伝子開花ヒーリング】あなたの中に眠る女神の遺伝子コードが目覚めると、個性が大きく開花して輝き出します!

マリアレイ(R)【女神の遺伝子開花ヒーリング】あなたの中に眠る女神の遺伝子コードが目覚めると、個性が大きく開花して輝き出します!

レムリアン・ヒーラーとして、レムリアン・ヒーリング(R)認定講座の開催、ヒーリングセッション、マナカード、エンジェルカードなどオラクルカード講座、ハワイ、伊勢神宮、出雲、高千穂など聖地でのリトリートを開催しています。ハワイアン女神の瞑想法を教授しています。

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(329)新しい教室が始まります〜阪急淡路駅 西光寺さん〜筆文字アート

 
 
 

こんにちは。【己書 天海晴明マリアレイ道場】上席師範 マリアレイです。

 

己書は、筆ペンで書く、描く、筆文字アートです。

 

絵手紙などに良く合います。

 

*毎月定期開催中の己書教室(幸座)情報は、ブログ記事の後半にあります。

 

*はじめての方は、こちらの記事をご参考にされてください。

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(280)己書幸座をはじめてご予約される方へ〜筆文字アート

 

 


 

新しい教室が始まります

 
阪急「淡路駅」西口からすぐにある「西光寺(さいこうじ)」さんの別館1階です。
 
初めましての体験会を開催しまして、毎月の定例開催をさせていただく運びとなりました。
 
毎月、どこかの月曜日で1日幸座をさせていただきます。
 
どなた様でも、ご参加いただけます。
 
1日幸座以外にも、午前、午後で、ご参加いただけますので、お待ちしていますね。
 
 
 
 
また、わかりやすい道案内は、おいおい、記事に書く予定ですが、今回は、こんな感じの場所ですよ〜というご案内をさせてください。
 
そもそもは、己書の大阪師範会のグループチャットに、ここで、幸座を開催してくれる師範はいませんか?という募集記事がアップされていたんですね。
 
私は、もう、7ヶ所での教室を展開していますので、そっかそっかと、記事を読んだままスルーしてしまっていました。
 
1ヶ月とか、結構、時間が経っていますのに、大阪の師範111名の誰も手を挙げない〜ということで、そもそもの言い出しっぺのお世話係だった和歌山のマルちゃんと、29期同期師範作品展について、話をした時に、マルちゃんから、頼まれたというか、なんというか、頼まれたで、合ってると思うんですけれど、私は、忙しい中なので、無理だと断ろうと思ったのですが、これだけ、大阪の師範がたくさんいるのに、誰もいないというのは、なんとかして〜っっと、マルちゃんがいうけど、私も、他に頼む師範がいないので、ひとまず、では、私でよければ。。。っということになって、マルちゃん「マリアさんが、自分で行ってくださるなんて、思ってもいなかった!」ですと。。。。ん〜どないせいっちゅうねん。。。ともかくも、どこかに、己書を習いたいっていう人があるなら、上席師範として、当然、広めにいきます。ということで、最初は、ただ、場所が空いているから、使って欲しい。ということだったら、お断りしようと思っていたんですね。
 
ところが、素敵な方たちで、しかも、己書、すっごく、楽しい〜続けて、習いたい〜描けるようになりたい〜ということだったので、私も、やる気が出ちゃいました。そう、忙しいけど、さらに、頑張ります!!
 
引き受けたからには、出来うる限り、お役に立ちたい私です。
 
 
まずは、お寺のお玄関にあったポスターを手描きしてみました。
 
 
 
こう掲示してありましたので、これを葉書に己書で描きました。
 
 
 
 
己書で書いたサンプルをですね
 
 
 
 
「キャァ〜素敵〜」っと言ってくださったので、つい、調子に乗って、おっきくA3サイズに書いてみました。
 
そうしましたら、なんと、掲示してくださいましたです。
 
ありがとうございます。
 
 
 
 
奇しくも、12月(師走)のおついたちに、持って行きました。
 
ちょうど、西光寺さんの報恩講の日だったんです。
 
不思議なご縁でございました。
 
ゆくゆくは、西光寺さんで己書で描かれる日が、楽しみでございます。
 
まずは、また、来年はお正月ですので、新しいお題を描いて持っていこうと思っています。
 
「ずっと、描いていただくのは、申し訳ないですので」っと、おしゃっていますが、ゆくゆくは、皆さんで、書く(描く)という日を前提に進めております、わたくし・・・・はい。
 
ですので、お気遣いなくお願いいたします。
 
なんとなくなんんですけれど、私も、自分の家のお墓参りの時に、お寺の入り口の掲示板に半紙に描いてある言葉を、いつも、読むんですよね。そうしながら、いつか、これ、己書で書いてみたいな〜っと思っていました。
 
思わぬことで、ひとつ夢が叶いました。
 
ありがとうございます。
 
あくまでも、暫定的に、しばらくは、もしよろしければ、私が、描かせていただきますね。(笑)
 
 

阪急「淡路駅」からすぐの西光寺さん

 
阪急線の「淡路(あわじ)」駅の西口からすぐにあります。
 
西口って、駅中のローソンがある方です。
 
しかし、ここに、階段しかないので、外に出るには、階段を登ります。
 
改札から出ると、目の前が、銀行で、その右側に商店街が見えています。
 
商店街に入ると、いろんなお店や食堂などが並んでいて、右側に、おっきい、パチンコ屋さんがあります。
 
そのパチンコ屋さんに沿って商店街を歩いていくと、右側に、露店で野菜を売っているお店があります。
 
パチンコ屋さんと露天の八百屋さんの間の路地を右折しましょう。
 
右側に「銭湯」があって、T字路になっていますので、「銭湯」の前を左折します。
 
すると、すぐ、右手に、立派な西光寺さんの別館が見えてきます。
 
西光寺さんの別館の前は、ズラッと、駐車場になっています。
 
もし、車で来る場合は、幸座の予約時に行ってくださいね。
 
月曜日は、だいたい、大丈夫とおしゃっていましたが、お寺でございますので、行事がありますと、お寺の車で満車になりますので、必ず、事前に(幸座予約時に)私に、お問い合わせしてご確認くださいますようお願いいたします。
 
 
 
っということで、入りましょうね。
 
 
靴を脱いで、お座敷です。
 
机と椅子がありますので、足が悪い方でも、(あ、それは、私かぁ。。。笑)安心です。
 
とっても、楽しく幸座のできる教室環境でございますので、私、すっかり、気に入ってしまいました。
 
ここで、毎月、月末の月曜日が多くなりそうですが、ゆったり、己書幸座を開催してまいりたく存じます。
 
どうか、よろしくお願いします。
 
 
 
 
 

 

 


 

*私のブログやSNSに掲載している作品には、そのお題(作品)を作った師範に知的所有権が発生しています「無断で転載・模写・真似して描くことは禁止です」いつも、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 

★己書の幸座で、道場師範からお題(作品)を習って、みんなで一緒に、楽しく描きましょう〜ウインク乙女のトキメキ虹

 


【師範プロフィール】

社団法人日本己書道場認定

己書天海晴明マリアレイ道場

上席師範 天海晴明(あまみせいめい)マリアレイ(R)


-------------------------------------------

*奈良女子大学卒業後、一部上場企業の上級職として31年間勤務

*2013年12月マリアレイヒーリングリゾートアカデミーを起業

-------------------------------------------

2020年12月12日より

■一般社団法人日本己書道場認定師範「己書天海晴明マリアレイ道場」

2023年9月10日

■上席師範に認定

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(321)己書の上席師範に認定をいただきました〜筆文字アート

-------------------------------------------

 

2023年9月10日に出版された総師範の本があります。

 

総師範の描かれたお題が700作品以上も、カラー掲載されてます💕

A4サイズの大型カラー本です💕

 

・己書ってなに?

・己書って、どんな感じで描くの?

・己書の総師範って、どんなひと?

・己書の作品を手元で眺めてみたい!

・総師範の描く世界を知りたい!

・総師範の文字(絵)を見たい!

 

などなど、様々な方へ、手にとってみて欲しい気持ちの私です。

わたくし、マリアレイ(R)が、ハマりにハマっている「己書」の魅力と秘密が満載の1冊です。

-----------------------

日本己書道場 杉浦総師範の本です!

Amazonでも購入できますよー!

日々是パラダイス~己書のススメ

https://amzn.asia/d/bQRSPDw

-----------------------

 

 

 

モノギャラリー 様のYouTubeチャンネルでご紹介いただきました。

ありがとうございます。

https://www.youtube.com/watch?v=gvI7J_OEkqg&t=25s

 



 



 

 

【己書幸座】己書天海晴明マリアレイ道場のご案内

 

私の幸座は、定期開催の対面リアル幸座 です

 

 
 
(1)定期開催の対面リアル幸座のご案内
 
筆ペンで夢中で書きましょう。
初回の体験は手ぶらでご参加ください。(己書オリジナル筆ペンの販売有り)
参加費は一律です。90分間:2,200円(初回のみ、1,100円)

 

ご都合の良い幸座へご予約くださいね。

はじめてさん大歓迎です。一緒に描きましょう。お待ちしています。

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(280)己書幸座をはじめてご予約される方へ〜筆文字アート

 
 
 

対面の幸座を予約⬅︎クリックして日程確認と予約へ

はじめてさん幸座円相の書き方幸座、など初心者の方にもわかりやすい幸座(講座)のステップアップカリキュラムをご用意しております。
 
・総師範のお題を中心とした幸座で、ステップを踏んで、己書が上達していきます。
 
・1日幸座(講座)のお題を、集中して描く楽しさをご用意しています。
 
・一緒に、楽しく、描きましょう!
 
 

 
(2)オンライン幸座(講座)リクエスト開催随時
 
*2023年10月以降、上席師範となりましたので、対面幸座と同時に、Zoomでのオンライン幸座を開催できるようになりました。(同時開催をハイブリッドと呼ぶようです。)
対面講座のスケジュールを見ていただき、同時受講でのハイブリッド・オンライン受幸(受講)をご希望がありましたら、いつでもリクエスト開催しています。LINE公式からメッセージくださいませ。
 
 

 

 


 

【己書幸座の定期開催教室ご案内】

 

 

【己書 定期開催教室・対面幸座(講座)のアクセス・詳細まとめ】

 

【箕面桜井アロハエンジェルカフェ幸座】(毎週:火曜日)

アロハエンジェルカフェ

住所:大阪府箕面市桜井1-13-25

アクセス:阪急箕面線「桜井」駅からすぐ

道順案内-ヒーリングセラピー教室『ALOHA Lemuria』大阪箕面桜井駅から徒歩1分
毎週火曜日:10時30分〜、13時〜

毎週火曜日の定例開催中

 

 

 

 

【北千里駅Dios】(毎月:第3日曜日)

ディオス(dios)北千里 1番館2階 S3ミーティングルーム

住所:大阪府吹田市古江台4-2-119

アクセス:阪急千里線「北千里」駅に直結

【己書】吹田〜阪急千里線「北千里」駅での幸座〜改札口からの優しい道案内

第3日曜日:9時〜、13時〜

第3日曜日の定期開催中

 

 

 

 

【まちなかリビング北千里】(毎月:第3土曜日)

まちなかリビング北千里(吹田市北千里地区公民館)2階工作室

住所;大阪府吹田市古江台3-8-1  

アクセス:阪急千里線「北千里」駅から徒歩2分、ディオス8号館の手前の階段を上がってすぐ

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(292)まちなかリビング北千里への優しい行き方案内

 アクセス:https://machikita.jp/about/access/

第3土曜日:10時30分〜、13時〜

第3土曜日に定期開催中

 

 

 

【山田駅前幸座】(毎月1回〜2回:月曜日)

夢つながり未来館(青少年活動サポートプラザ)4階工作室

住所:大阪府吹田市山田西4-2-43  

アクセス:阪急千里線「山田」駅 東改札口前にある建物です

【己書天海晴明マリアレイ道場】(225)山田駅前幸座への優しい行き方ご案内〜筆文字アートの己書〜

月曜日:10時〜、13時〜

毎月どれかの月曜日に定期開催中

 

 

 

【梅田生涯学習センター】(毎月1回:土曜日か日曜日:13時〜)

大阪駅前第2ビル5階会議室

住所;大阪府大阪市梅田1-2-2-500

アクセス:https://osakademanabu.com/umeda/access

土曜日または日曜日:13時〜

毎月定期開催中

 

 

【なんばOCAT市民学習センター】(毎月1回:土曜日か日曜日:13時〜)

なんばOCATビル4階会議室

住所;大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1

【己書天海晴明マリアレイ道場】(229)なんばOCAT幸座への優しい行き方〜筆文字アートの己書〜

アクセス:https://osakademanabu.com/namba/access

土曜日または日曜日:13時〜

毎月定期開催中

 

 

【クレオ大阪中央(天王寺)】(毎月1回:土曜日か日曜日:10時〜、13時〜)

クレオ大阪中央 3階会議室・研修室

住所:大阪市天王寺区上汐5-6-25 

大阪地下鉄谷町線「四天王寺夕陽ヶ丘」駅 1番出口から徒歩2分

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(293)地下鉄の出口からクレオ大阪中央への優しい行き方案内

アクセス:https://creo-osaka.or.jp/chuou/#access

9時30分〜、13時〜

毎月どれかの月曜日に定期開催中

 

 

 

【西光寺(大阪市東淀川区)】(毎月1回:月曜日:10時〜、13時〜)

西光寺別館:会議室

 

住所:大阪市東淀川区淡路1ー27-13

阪急電鉄「淡路」駅 西出口から徒歩3分

*無料駐車場有(お車での参加希望の方は、幸座の予約時にお知らせください)

 お寺の行事などで、満車の場合がありますので、悪しからず、ご了承ください。

 

 

アクセス:http://www.saikohji.com/outline.html

10時30分〜、13時〜

毎月どれかの月曜日に定期開催中

 

 

 

 

 


 

【1月幸座スケジュール】(ほぼ決定)

 






【2月幸座スケジュール】(本部の年間スケジュール発表後に、変更あるかもしれません)

 
 
 

 

 


 

【己書幸座へのご予約・お問い合わせ】

 
 
己書天海晴明マリアレイ道場のLINE公式へのご登録で、連絡がスムーズになります。
 
■己書天海晴明マリアレイ道場
LINE公式アカウント登録はこちら!

 

 

▼己書▼

https://lin.ee/ei7pA8W

*IDは @onore で検索

 

ラインでは、

 

四角グリーン定期・対面幸座(講座)のご案内

四角グリーン定期・オンライン幸座のご案内

四角グリーンゲリラ・オンライン幸座のご案内

四角グリーン作品展のご案内

四角グリーンイベント情報

四角グリーン筆ペンなど道具情報

四角グリーンお役立ち情報

 

など、

ご登録された方にお届けしていますハート

 

 

 

 

 

 

 


 

*LINEは、使ってないんです〜という方は、メールでも大丈夫です。

 

手紙天海晴明マリアレイ道場 onoredoujyo★gmail.com(★を@に変えてください)

 


 


 

【己書天海晴明マリアレイ道場】作品展・イベント出展(予定)

 

己書天海晴明マリアレイ道場の作品展・イベント出展の予定です。
*日程などは、随時更新されます。ご見学を希望の方はお気軽にマリアレイの己書公式LINEへお問い合わせください。

赤字記載は決定です

 

 

 

▼己書LINE公式アカウント▼

https://lin.ee/ei7pA8W

*IDは @onore で検索

 

 

【作品展】(決定)

 

 

 

ベル2024年3月28日(木曜日)〜4月11日(木曜日):少路駅モノギャラリー(大阪モノレール「少路」駅改札入ってすぐ右側構内)

 

 

 

ベル2024年12月19日(木曜日)〜2025年1月9日(木曜日):少路駅モノギャラリー(大阪モノレール「蛍池」駅改札入ってすぐ左側構内)




【作品展】(終了レポート)時系列順に並んでいます〜

 

★【終了】己書本部主催⇒2022年8月5日(金曜日)〜8月14日(日曜日):女木島「龍潜荘」
 天海晴明マリアレイも出品いたしました。 感動の現地記事はこちらです」

 

  【己書天海晴明マリアレイ道場】(230)女木島なんちゃって瀬戸芸が楽しかった〜筆文字アートの己書

 

  【己書天海晴明マリアレイ道場】(231)総師範オンライン女木島からの特別幸〜筆文字アートの己書〜

 

★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2022年8月28日(日曜日)〜9月25日(日曜日):なんば生涯学習センター(なんばOCAT4階)

 

 【己書天海晴明マリアレイ道場】(242)私の初めての己書作品展が始まりました〜筆文字アートの己書

 

 【己書天海晴明マリアレイ道場】(243)なんば作品展記念幸座を開催中〜筆文字アートの己書〜

 

 【母と私の365日】#966【己書作品展】母と一緒に行ってきました!の巻

 

★【終了】己書本部主催⇒2022年10月12日(水曜日)〜10月23日(日曜日):名古屋セントラルギャラリー
 
【己書天海晴明マリアレイ道場】(249)師範作品展「バニーピーポー」レポ〜筆文字アートの己書〜

 

 

★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2022年11月1日(火曜日)〜11月15日(火曜日):大阪府吹田市庁舎ギャラリー(大阪府吹田市役所1階正面玄関ロビー)

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】(251)第2回作品展:吹田市役所正面ロビー〜筆文字アートの己書

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】(253)作品展に総師範&本部の皆様来たる〜筆文字アートの己書

 

 

★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2023年3月2日(木曜日)〜15日(水曜日):少路駅モノギャラリー(大阪モノレール「少路」駅改札入ってすぐ右側構内)

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(273)第3回作品展まとめ〜筆文字アートの己書

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(274)第3回作品展まとめの番外編あのねのねの原田さん

 

 
 
★【終了】己書本部主催⇒2023年6月20日(火曜日)〜7月2日(日曜日):名古屋セントラルギャラリー
 
 
 
★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2023年9月1日(金曜日)〜9月30日(土曜日):なんば生涯学習センター(なんばOCAT4階)
 

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(317)なんば作品展が始まりました!〜筆文字アート

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(318)師範試験合格の祝賀幸座と作品展初日!〜筆文字アート

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪「なんば作品展」9/24(日曜日)在廊(324)〜筆文字アート

 

 

★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2023年11月1日(水曜日)〜11月15日(水曜日):吹田市役所正面玄関前ギャラリー(阪急千里線吹田駅すぐ)

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(325)吹田市役所正面ロビーギャラリー作品展〜筆文字アート

 

 

★【終了】己書天海晴明マリアレイ道場主催⇒2023年11月4日(土曜日)〜5日(日曜日)10時〜15時:北千里文化祭(まちなかリビング北千里2階)

 

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(327)まちなかリビング北千里の初文化祭に出展〜筆文字アート

 

 

 

 

 





【イベント出展】(終了レポート)

 

★【終了】北千里ディオス夏祭り:2022年8月27日(土曜日)

【己書天海晴明マリアレイ道場】(241)地元の夏祭りイベントで無料体験会〜筆文字アートの己書

 

★【終了】北千里ディオス秋祭り:2022年10月22日(土曜日)

【己書天海晴明マリアレイ道場】(245)北千里ディオスマルシェ秋祭りに出店〜筆文字アートの己書〜

 

★【終了】ロハスフェスタ万博秋「地ヂカラフェスタ」:2022年11月11日(金曜日)〜13日(日曜日)

【己書天海晴明マリアレイ道場】(255)ロハスフェスタ地ヂカラに感謝です〜筆文字アートの己書

 

★【終了】カフェマルシェ(アロハエンジェルカフェ):2023年7月29日(土曜日)

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(296)カフェマルシェに初出店してみました〜筆文字アート

 

★【終了】北千里ディオス夏祭りマルシェプラス:2023年8月26日(土曜日)

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(314)北千里ディオス夏祭りマルシェに出店の巻〜筆文字アート

 

【終了】ロハスフェスタ万博秋「地ヂカラフェスタ」:2023年10月27日(金)〜28日(土)

ロハスフェスタ万博2023秋に出展決定〜ブースの場所は「S23」です!探してね〜

【ロハスフェスタ万博】地ヂカラに来てくださってありがとうございました!〜己書無料体験会!!

【己書天海晴明マリアレイ道場】大阪(328)初めてお店の看板を書かせていただきました筆文字アート