成田-ホノルル片道$180からとは!&ハワイで特別な食材の座につくQP&ストコで日本がいっぱい | さゆり in Hawaii

さゆり in Hawaii

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催、さゆりロバーツのブログです。ハワイ在住ガイドが見たハワイとは!?

 
 
皆様、アロ~~ハニコニコ
お元気ですか?
 
さてさて、
今週末の土曜日から、
ガイドさゆりの新しい挑戦として、
定期的なウェブセミナーが始まりますが、
 
新しいことを始めるのって、
かなりのパワーと忍耐力が必要ですねあせる
 
コンピューターに朝から夜まで向かっているので、
目がカラッカラに乾きっぱなしですが、
やっぱり、新しいことへのワクワク感があるので、
頑張ろうっという気持ちになります。
 
そんなわけで、
しばらく外出せずにいましたが、
やっぱりどうしても、
コストコへは行かないといけなくなる瞬間がありまして汗
 
ちょっとドヨ~ンとした空でしたが、
ワイピオにあるコストコへと参りました。
 
空はドヨ~ンとしていても、
ハワイのいいところは、
 
 
ちゃんと虹を見せてくれるところ爆  笑
 
おなじみの、フリーウェイのH-1に乗っていきますが、
道も合理的にできています。
 
ラッシュの時間帯によって、
例えば朝は、ワイキキ方面に向かう道、
夕方は、ワイキキから外に向かう道と、
一方向だけが混む形になりますので、
 
道幅を時間帯によって、変えています。
その作業中の様子。
 
 
コンクリートの壁が可動式になっていて、
ジッパーレーンと呼ばれる、
混み合う時間帯に使うことができる車線を作ったり、
片付けたりする車が見えました。
 
 
これを見る度に、葉っぱをハミハミと食べながら進む、
イモムシを思い出すのは何でだろう爆  笑
 
オアフ島に4つあるコストコ。
扱っている商品が、
それぞれ少しずつ違います。

今回のコストコショッピングでは、
懐かしく感じるものが、たくさん見つかりました照れ
 
冬と言えば、みかん!
 
 
か~なり小ぶりなので、
一口で丸ごと食べられるサイズです汗
考えてみたら、
日本のみかん、20年程食べていませんびっくりあせる
そ、そんなに時間が経っていたとは…汗
 
こんな野菜もありました。
 
 
ししとう音譜
好きな野菜の一つですが、
時々、辛いのが混ざっているところが、
ロシアン・ルーレット的なハラハラ感を与えてくれて、
楽しいですよね笑い泣き
 
そして今、
ハワイのレストランでは特別扱い級の…
 

キューピー・マヨネーズ!
 
レストランのメニューを見ていると、
使われている食材に、マヨネーズではなく、
わざわざ「ジャパニーズ・スタイル・キューピー・マヨネーズ」と書いているお店に、
数店出会いました。
 
アメリカのマヨネーズよりも、コクがあるのかも。
美味しいですよね。
 
今回はセールになっていたので、
日本のと同じ位の値段で手に入りました音譜
いつもは、ちょっと高級品です。
 
それにしても、キューピー、
QPではなく、KEWPIEなんですねニコニコあせる
 
さて、
本日のハワイの状況は、
新規感染者数については、
オアフ島45名、マウイ島15名、
ハワイ島12名、カウアイ島1名、
州外で確認7名でした。
 
ちょっと素敵なニュースがありました!
 
12月16日から来年1月いっぱい、
成田-ホノルルの新たなフライトが就航するそうです。
 
JAL系列のZIPAIRという会社ということで、
なんと片道、$180からとなびっくり
 
$180‼
飛行機が飛んでくれるということは、
日本の方が、ハワイで年末年始を過ごすということも、
可能ということになるのかな?
 
日本に戻ってから2週間の自主隔離は、
まだ続くかもしれませんが、
日本の方々にとって、また一歩、
ハワイ旅行が近づいたという印象ですね。
 
スムーズにハワイ旅行が楽しめるようになるまで、
ガイドさゆりも、ハワイの情報を、
たくさんお伝えできるように、頑張りますね。
 
それでは、今週も元気にお過ごしくださいませニコニコ
 
 
ブログ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますおじぎ