わたしのこと① | 米粉パンと米粉のおやつ◎栄養士ママの食物アレルギーっ子対応ご飯

米粉パンと米粉のおやつ◎栄養士ママの食物アレルギーっ子対応ご飯

15歳の娘、13歳の息子の2児の母です。息子に重度の食物アレルギーがあり、毎日のアレルギー対応ご飯と中学校のコピー弁当を作っています。 アレルギー対応食は難しくない!健康的でみんなが美味しくて楽しいと思える「食」をお伝え出来ればいいなと思っています。


米粉歴14年ハートのバルーン


13歳男子卓球

15歳女子高生香水



2人の母です




私自身食物アレルギーは無いですが、

元々アレルギー体質。


子供の頃はアレルギー性鼻炎、


大学時代に生活が乱れ、成人アトピーになりました泣き笑い

思い返すと高校時代の無理なダイエットがきっかけだったのでは?と思っています。




独身時代はステロイドを使いながら

アトピーをコントロール。


結婚してアトピーが落ち着く。(実家にワンちゃしっぽフリフリが居たからかも)


さらに出産すると体質が変わると言いますが、

娘の出産と共にアトピーが出なくなりました。



でも自身がアレルギー体質なので、

子供たちにも遺伝するかも

と不安が…


予感は的中泣き笑い

 

娘は初めて食べさせたたまごボーロ

口の周りに蕁麻疹驚き


卵アレルギーと判明しました。


それから卵を除去した生活が始まりました。



元々卵をよく食べていたし、

お菓子作りも好き。


何にでも卵が入ってるやーん笑い泣き

と絶望的になりましたが、


卵抜きのごはんレシピや

ヴィーガンスイーツにも興味を持つようになり

卵抜きでごはんやスイーツをどう作るか

考えるのが楽しくなりました。


娘の食物アレルギーは

それほど重度ではなかったので

今は卵も食べられるようになりましたが、

未だに生卵は食べたことが無いですし、

卵もあまり好きではありません。


最近になって、食べると口が痒くなったり

唇が腫れるものがちょこちょこ出てきました。


花粉症、アレルギー性鼻炎、軽いアトピー等

も成長と共に出てきました。

アレルギーマーチ ですね悲しい



娘の時は初めての子でアレルギー

でアタフタしましたが、

次に誕生する息子は

想像を超えるアレルギーっ子

だったのでしたー無気力




……To be continued手