耳鼻咽喉科・精神科・膠原病内科受診日 | はわいの日記

はわいの日記

最近、病院通いがメインの私・・・・・
再び、音楽三昧の日々が送れることを願って♪

月に一度の受診日です病院

すごい雪です雪だるま滝汗雪だるま
今回も一晩で結構積もり、まだ降っています雪雪雪

不安を感じていつもより30分以上早めに病院に向かいましたが滝汗滝汗滝汗

除雪車も結構出ていて
予想したよりはだいぶスムーズに到着できましたニコニコ

 

内科の事前検査を済ませて、耳鼻咽喉科からです

 

●耳鼻咽喉科

他に患者さんがいらっしゃったのですが、診察終了後の方ばかりだったようで
受付後、待つことなくすぐに診察室に呼ばれました

 

鼻の乾燥が酷いこと、カスもものすごく溜まりやすいことをお伝えし

いつもの喉頭ファイバー

狭窄部は変化なしニコニコ

鼻の乾燥は酷いけど、点鼻くらいしかできないので、まあがんばってね

というような感じで終了

伝えておこうと思っただけで、そう言われるのはわかってましたけどねえー

悪化ではないので良しとします

次!!

 

 

●精神科

他に患者さんが待っていないことが分かったので

ここ最近話せずにいたことを話してきました

理解していただいて、大変だったねと言っていただいて

それだけで少し救われました

処方は変わらずでまた一ヶ月です

次!!!

 

 

●膠原病内科

朝、新聞に先生のお写真が、ばーん!と載っているのに気づいたのですがびっくり

(2月20日がアレルギーの日ということで、それに関するお話でした)

タイミングが合わず、そのお話はできませんでした

 

検査結果は

CRP:0.06[mg/dl] (同 0.18以下)

Cr:0.75[mg/dl] (同 0.40~0.80)

eGFR:65.05[mL/分/1.73] (同 60以上)

ヘモグロビン:12.9[g/dl]

 

数値はとても良くて安心ニコニコ

最近腎機能が良いのは何が違うんだろう???

 

実は先月から、右手中指付近の関節が何か所か赤く腫れていて

痛みや違和感を感じていました

すぐ治るだろうと、最初は気に留めていなかったのですが

一ヶ月しても治らないので、

整形外科や皮膚科に行けと言われるのか、

それも含めて判断していただきたくて相談してみました

 

手のレントゲンを撮ってみましたが、骨には左右差は見られず

片手だけなのでリウマチの可能性は低いと思うけど、念のためということで

追加で血液検査も出していただきました

結果まで一週間くらいかかるようです

とりあえず今回は痛み止めを処方していただき(想像よりたくさん!)

次回まで様子見となりました

早く良くなるといいなあクローバー