情念 | ポジティブでいこう!

ポジティブでいこう!

ポジティブもネガティブも紙一重。
だったらポジティブでいこう。
「えっ!」っていう事も、ポジティブに変えてしまいましょう。

今日、笑いましたか?

オットの車でおひとりさまで、お出かけする。



「あらああああ、車どうしたの?」



って、聞かれようもんなら、泣きそうになる今日この頃。



はあああああああああ・・・・



物に対しての情ね、問題は。


「車って、所詮、鉄の塊やん?」って、わかってはいるもののあせる



そんな時には、ピグピグ音譜



ピグ息子ちゃんに、泣きつく・・・・・・・しょぼん




車にも魂はあるよ。


持ち主の分身やもん。


今頃、泣いてるで・・・・・・


でも、車の宿命やから。


乗り捨てられるという・・・







確かに・・・・・・・・・・


諸事情により、今回はあっけなくリース契約どおり、返したけど、


そうやね、結局は乗り捨てたのは、私。



初めてなんよね、車を途中で手放すのはしょぼん


情が移るのはわかってるから、車は「新車から廃車まで乗る」って考えだったから。


しかし、ここは他国アメリカ。


しかも、惚れた車は、問題児のビートル君。


そうやねん、一定期間過ぎると、故障が多いことで有名チョキ



日本車メーカーがビートル君の外観で、作ってくれるのが一番と、


常々思っていました音譜