カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」 -10ページ目

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんにちは

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

 

image

 

 

本日のディフューザーは、

「ラムネブレンド」

 

モチベーション(スピリットウィング)2滴

Grow by Oola 1滴

Fitness by Oola 1滴

クラリティー 5滴

オレンジ 8滴 

 

夏祭りで定番ドリンクのラムネです。

 

 

子供の頃、

 

ラムネ瓶の中のビー玉の存在が

すごく不思議で、

 

どうやって中に入れたんだろう

 

どうして、飲み終わったのに

取れないんだろう

 

なんで?どうして?

と思うことがあって、

 

便を割らずに

ビー玉を取り出そうとしたのですが、

 

結局、取れたことがなく…

 

 

 

そういう、思い出があります。

 

 

 

 

 

香りと記憶は、とても密接な関係で

 

※嗅覚のみ、脳の記憶を司る所と直結しているそうです

 

このディフューザーブレンドを

何気なく、混ぜて使ってみたら、

 

ラムネ、夏祭り、ビー玉…

って記憶がでてきました。

 

それで、今回は、

アロマカードを引いてみると

 

 

 

原点に立ち返る

 

 

ってカードが。

 

子供の頃の好奇心による

探究心を思い出せ

 

と、言われた感じで、

 

それを簡単に言い換えると、

 

子供の時のような

ワクワクする心を忘れるな

 

ってこと。

 

 

自分の周りには

たくさんの「ワクワク」があるけれど、

 

それを

 

見ないようにしたり、

気づいてないふりをしたり、

すでに手の中にあるのに、拒んでみたり、

 

なんか、気づいたら、受け取ったら

大変なことが起きちゃう

 

って、不要な心配をしているだけ

(☝️心配するふりね🤣)

 

なんだろうなぁって

思いました。

 

 

こんなときに手にしたいのが

 

 

🍊オレンジ

自分の中にある、

子供心を思い出させてくれます。

 

🌺ジョイ

ヤングリヴィングのブレンドオイル

お花系の香りです

 

 

 

 

 

 

この2本で、

 

自分の内側に眠っている

ワクワクを

呼び起こしてくださいませ💕

 

 

それではみなさま、

香りのある1日を❤️

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

2月19日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:20日(土)@11:00〜13:00

 

2月24日(水)@ 11:00〜13:00

 

 

【料金】

10ドル/1000円

 

<こんな方のお勧めです>

 

・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕

 

 

申込み・お問い合わせはこちまで⬇️

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

 

クローバー 日程のリクエストも歓迎です💕

  ※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください

 

 

 

Aroma healing Soul Essenceでは

Young Living社のセラピー等級

エッセンシャル・オイルを使用しています。

 

※YL社の精油は一部をのぞき飲用、

直接塗布ができることを

厚生省が認可した高品質の精油です。

 

Younglivingの精油をご使用になりたい方は

 

aromaje 代表Saki 先生の

「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」

 

を必ず読んでから、

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

までご連絡ください。

 

 

こんにちは

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

 

本日、日曜日の朝の出来事。

 

コーヒーをベッドまで

持ってきてくれた夫が一言

 

近所がベーコンと卵を焼いててさ、

玄関辺りから、ベーコン臭がすごいから

 

お願い、ディフューズして!!

 

 

日曜日の早朝に叩き起こされて💢

いくらコーヒーを持ってきてくれたとしても、

 

ちょっと、怒りモードに

入りかけていた妻。

 

なのに、

 

予想もしなかった言葉に

驚いて、朝から大笑い🤣🤣🤣

 

 

数年前に、私がヤングリヴィングを

始めた時とは大違いの夫。

 

まさか、こんな言葉が聞けるとは

思ってもみませんでした。

 

 

 

 

 

 

私がヤングリヴィング(以下YL)を始めた時、

夫から無言の圧力…からの

 

「そんなに毎月購入して」

と、言われてました。

 

強気の妻は、

 

「好きなもの買って

なにが悪いんじゃーー💢」

 

と、心で叫びながら

夫の言葉を右から左へ流しておりました。

 

 

YLを初めてから数ヶ月後、

aromaje 講座の前日に

 

夫がノロウィルスのような

症状にかかってダウン。

 

講座を休むしかないのかなぁ?と

半分諦めモードだったのですが、

 

YLのブレンド精油「シーブス」を

1時間おきに、飲用してもらいました。

※自己責任で使用しています

 

 

※シーブス(ヤングシーブス)とは

クローブやレモン、シナモンバークなどが

配合されたブレンド精油。

 

15世紀フランス で疫病が流行った時代、

クローブやローズマリー等のハーブを体に塗ることで

病気をすることなく『盗み』を働いていた

4人の泥棒の記録から再現されています。

 


 

 

最初は、

飲用してはトイレに駆け込み…

の繰り返し。

 

でも、5回ぐらい飲用した後、

 

「寝るから、もういらない」と、

朝まで爆睡 💤🛌

 

 

 

精油のサポートの他、

ぐっすり寝れた

ということもありまして

 

夫、見事に完治し、

私、無事に講座に参加できました。

 

※あくまでも個人の体験談になります

 

 

 

 

 

 

論より証拠ではありませんが、

実際に体験したことで、

 

あながち、妻が言うことも

本当なことなのかもしれない。

 

と思ったと思います。

 

でね、

 

素直に「使いたい」って

言えばいいのに、

 

言えなかったようで、

 

シーブスで元気になっちゃった件の後、

こっそり、精油を使っておりました🤣

 

 

今では、

 

擦り傷、切り傷をつくると

ラベンダーやティーツリーを使っているし、

 

筋肉痛には、

コパイバ &ペインリリーフクリームを

使っているし、

 

水を飲むときは、

柑橘系精油をいれるし、

 

時々、ビールに精油を

入れることもあり。

 

 

男性用製品も、気に入ったらしく

髭剃りクリーム&デオドラントを

使用しているのですが、

 

残りが少なくなってくると

注文を頼まれます🤣

 

 

最初は、小言を言っていたのに、

 

今では、ディフューズして!と

日曜の朝に起こされる始末🤣🤣

 

 

今朝、ディフューザーに

精油をいれながら、

 

妻が楽しく笑ってて

妻が好きなこと話したり、

夫と共有することが、

 

夫にとっても嬉しいことなんだろうなぁ

 

って思いました。

 

 

 

私の愛用・臭い消しブレンド

 

🌸ピュリフィケーション(YLブレンド精油)

🌸シトラスフレッシュ(YLブレンド)

🌸レモングラス

🌸ペパーミント

 

 

それではみなさま、

香りのある1日を❤️

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

 

2 月11日(木)@ 11:00〜13:00

 

2月19日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:20日(土)@11:00〜13:00

 

【料金】

10ドル/1000円

 

<こんな方のお勧めです>

 

・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕

 

 

申込み・お問い合わせはこちまで⬇️

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

 

クローバー 日程のリクエストも歓迎です💕

  ※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください

 

 

 

Aroma healing Soul Essenceでは

Young Living社のセラピー等級

エッセンシャル・オイルを使用しています。

 

※YL社の精油は一部をのぞき飲用、

直接塗布ができることを

厚生省が認可した高品質の精油です。

 

Younglivingの精油をご使用になりたい方は

 

aromaje 代表Saki 先生の

「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」

 

を必ず読んでから、

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

までご連絡ください。

 

 

こんにちは

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

 

ここ最近、暖冬続きのバンクーバー。

今朝は、久々に2度🥶

 

予想ですと、今週末は雪❄️だそうです。

 

 

 

 

私は、毎日、

Young Living のペパーミント精油を

白湯にいれて飲む習慣があるのですが、

 

 

 

※Young Livingの精油

バイタリティーシリーズは

GRASの認定を受けています 

 

日本では食品添加物として

認可されています

 

 

 

飲み始めた理由は…

 

 

 

未処理の感情(怒り)を

浄化させるため。

 

 

 

 

 

ペパーミント(以下Pミント)の効能の一つに

「鎮静効果」があります。

 

私にとって、Pミントは、

鎮痛っていうよりも

鎮静といった感じ。

 

頭痛の時に、香りを嗅ぐと

痛みが緩和する体験をした時です。

 

私の頭痛って、ゴーンって音が

頭に響く感じなんです。

 

でも、Pミントの香りを嗅ぐことで、

この音が静かになっていく。

 

だから、私の中では

鎮静なんです😅

 

 

で、私にとって、

未処理の感情の浄化とは、

 

内側のザワザワ感・火種を

鎮静(消化)させるイメージ。

 

 

 

 

 

 

美味しくお水を飲みながら

気がついたら、火種が消えている

なんて、すごく良いじゃん!

 

という理由で 🤣 飲み始めたのですが、

 

 

それ以上の恩恵をうけております✌️

 

注意)個人的体験のシェアになります

 

 

 

 

恩恵①

ペパーミントは、虫が嫌がる香り。

そのせいなのか、

蚊にさされにくい体質になりました🤣

 

毎年、蚊にさされては、腫れ上がり…

足の甲なんかに刺されたら、

サンダルが履けないほど腫れます。

 

ここ数年、蚊に刺されることがなく、

平和に夏を過ごしております🤣

 

 

 

恩恵②

sweet toothで、

デザートが食事代わりでした。

 

仕事環境の影響で、

いつでも甘いものが食べれたので、

それが習慣化。

 

仕事を辞めた後も

砂糖断ちが、なかなかできず…

 

イライラすれば

すぐに甘いものに手を伸ばし…

 

 

だったのですが、

 

気がついたら

甘いものを食べる習慣が

なくなりました。

 

 

 

 

 

 

やるね〜

ペパーミント🤣

 

 

そして、今、Pミントを活用して

やっていることが…

 

 

眠気覚ましのコーヒーの代わりに

白湯+Pミントバイタリティーを飲むこと

 

 

寝起き&空きっ腹の

コーヒーがどれだけ体にわるいか😱

(詳細はググってね🤣)

 

この長年の、悪い癖を

Pミントで「脱・悪習慣」に

チャレンジしております。

 

無理なく、ストレスもなく

良い感じに「脱・悪習慣」してます!

 

 

私の愛用している

Young Living の精油に使い方は、

心理面からのアプローチが、

とても興味深いんです。

 

興味のある方は、近々オンラインで

講座します!

 

詳細は、⬇️ スクロールして

読んでくださいませ。

 

それでは、皆様

香りのある1日を💕

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

 

1月14日(木)@ 11:00〜13:00

 

1月22日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:23日(土)@11:00〜13:00

 

 

【料金】

20ドル/2000円

 

 

申込み・お問い合わせはこちまで⬇️

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

 

クローバー 日程のリクエストも歓迎です💕

  ※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください

 

 

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

雨続きのバンクーバー☂️

 

こんな日は、冬眠していたい🤣

という気分になるのですが、

 

⬇︎こんな感じにね

 

子供達を学校に送ったあと、

「アロマ瞑想」をすると

そんなウダウダ気分も

スッキリするから不思議です。

 

さて、今日の瞑想で

面白い体験をしました。

 

 

最初に、ボトルを見ないで

左手で精油を選びます。

 

※左手は、潜在意識(直感・右脳)と

繋がっているので、自分に必要な精油を

選ぶことができます

 

今日は、2本掴んでおりました🤣

 

 

 

瞑想の途中に精油を

使用するのですが、

 

手のひらに落とした瞬間に

 

「あ、苦手な香り」

 

と、意識した途端に

香らない🤣

 

 

 

いつも通り、

精油を手のひらに落として、

 

反対の手を重ねて

しばらく温めると、

 

すこしづつ香りがしてきて

 

それが、もう、

 

すんごいいい香り❤️

 

 

そこからしっかり香りを嗅ぐと

めちゃくちゃいい香り❤️

 

 

私、香りに敏感なので、

瞬時に、その精油がわかるのですが、

 

もうこの精油は、

 

 

うっとりしちゃうほど

いい香り❤️ 

 

 

 

ということ以外

わからない状態。

 

 

香りを楽しんだあと、

次の精油を足してみたら、

 

ちょっとスッキリ感があって

最初の精油とすごく相性がよくて、

 

もう、極楽かよ〜🤣

って思うほどいい香りに。

 

 

 

瞑想が終わって、

目を開けてみると

目の前にはこのお方達が…

 

 

 

 

ジュニパー

En-R-Gee

 

 

En-R-Geeは

ジュニパー、スペアミントなどが入った

ヤングリヴィングのブレンド精油になります。

 

 

私、ジュニパーが大の苦手で、

嫌いな香りのカテゴリーに入ります。

 

 

 

で、

前述した面白い体験というは、

 

あれだけ、「いい香り」と

香りを楽しんでいたのが、

 

 

嫌いな精油と認識した途端

 

鼻につく嫌な香り😭に

大変身。

 

 

 

 

 

 

日頃から、自分の感覚よりも、

思考が判断したことに

いろいろ左右されていることを

改めて実感。

 

原因がわかれば、

あとはやることは一つだけ。

 

 

思考に振り回されている

と、分かった時点で

その癖を直す。

 

 

思考での判断なのか

心からの判断なのか、

 

自分でやってみないと

わからない感覚。

 

その感覚を、

楽しんでいこうと思います。

 

 

それではみなさま、

香りのある1日を❤️

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

 

1月14日(木)@ 11:00〜13:00

 

1月22日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:23日(土)@11:00〜13:00

 

 

【料金】

20ドル/2000円

 

こんにちは

 

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

カナダ・バンクーバーで

アロアセッションを提供しています。

 

 

 

 

新しい年になりまして、

わたくし、コミットしたことは

 

「マインドフルネス・アロマ瞑想」

をすること。

 

といっても、とりあえず

30日限定でやろうかと😅

 

飽き性には、

ゆるゆるコミットのほうが

継続するのではないかと

勝手に思っております。

 

 

瞑想は、11月に開催された、

aromajeの無料講座での体験を

きっかけに始めたのですが、

 

まぁ、最初は大変でした🤣🤣

 

 

瞑想の方法は、

aromaje Saki先生

誘導してくれたのですが、

 

誘導されていることにさえも

気づかないほど、

何をそんなに焦っているんだ、

 

と思うほど

慌ただしく動いていました。


 

講座後、

自分で瞑想しようとしても、

 

 

何もせずに、

じーーーっと座ってるだけ

 

なんて、できない!

 

 

 

だから、初めは

歩きながら瞑想したり、

塗り絵しながら瞑想したり、

〇〇ながら瞑想したり…

 

と、瞑想していると

勘違いしておりました。

 

 

 

 

 

勘違いというよりも

意図的に〇〇ながら瞑想を

していたと思います。

 

 

というのは、

 

 

じーっと座って瞑想すると

自分と向き合うことになる。

 

自分の内側の全てを

見ることになる。

 

ということを、何となく

分かっていたので、

抵抗しておりました🤣🤣

 

こういう時に、

左手で引いたいた精油は

 

 

ウィンターグリーン

 

 

 

※左手は、潜在意識(直感・右脳)と

繋がっているので、自分に必要な精油を

選ぶことができます

 

ウィンターグリーンは、

筋肉疲労や肩こりの緩和に

よく使用する精油です。

 

香りは、ザ・サロンパス。

 

 

まぁ、肩凝ってますからね😅

連日、同じ精油を手にするのも

わかるのですが、

 

それ以外にも意味があって、

 

体が疲れていると、

思考も、心も疲れる。

 

思考も心も疲れていると

本当の自分の気持ちがわからなくなる

 

そんな時に、ウィンターグリーンの

すーっとするような香りで、

思考がリセットされる感じがして、

 

本当の自分の気持ちがわかる。

 

 

ようするに

 

「自分の感情を無視するな」

 

ってこと。

 

 

うっかり🤣

認めっちゃったよ。

 

こんな感じに

アロマ瞑想する日々が始まっています。

 

また気づきがありましたら

ブログでアップしますね。

 

それではみなさま、

香りのある1日を❤️

 

 

にほんブログ村
 

赤薔薇 本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ 

 

この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者

aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。

 

zoomを使用したオンライン講座になります。

※動画クラスの後、質問にお答えいたします 

 

【日時】

 

1月14(木)@ 11:00〜13:00

 

1月22日(金)@ 18:00〜20:00

 日本時間:23日(土)@11:00〜13:00

 

 

【料金】

20ドル/2000円

 

<こんな方のお勧めです>

 

・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕

 

 

申込み・お問い合わせはこちまで⬇️

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

 

クローバー 日程のリクエストも歓迎です💕

  ※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください

 

 

 

Aroma healing Soul Essenceでは

Young Living社のセラピー等級

エッセンシャル・オイルを使用しています。

 

※YL社の精油は一部をのぞき飲用、

直接塗布ができることを

厚生省が認可した高品質の精油です。

 

Younglivingの精油をご使用になりたい方は

 

aromaje 代表Saki 先生の

「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」

 

を必ず読んでから、

https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/

までご連絡ください。