こんにちは
LANI アロマセラピストのけいこです。
カナダ・バンクーバーで
アロアセッションを提供しています。
新しい年になりまして、
わたくし、コミットしたことは
「マインドフルネス・アロマ瞑想」
をすること。
といっても、とりあえず
30日限定でやろうかと😅
飽き性には、
ゆるゆるコミットのほうが
継続するのではないかと
勝手に思っております。
瞑想は、11月に開催された、
aromajeの無料講座での体験を
きっかけに始めたのですが、
まぁ、最初は大変でした🤣🤣
瞑想の方法は、
誘導してくれたのですが、
誘導されていることにさえも
気づかないほど、
何をそんなに焦っているんだ、
と思うほど
慌ただしく動いていました。
講座後、
自分で瞑想しようとしても、
何もせずに、
じーーーっと座ってるだけ
なんて、できない!
だから、初めは
歩きながら瞑想したり、
塗り絵しながら瞑想したり、
〇〇ながら瞑想したり…
と、瞑想していると
勘違いしておりました。
勘違いというよりも
意図的に〇〇ながら瞑想を
していたと思います。
というのは、
じーっと座って瞑想すると
自分と向き合うことになる。
自分の内側の全てを
見ることになる。
ということを、何となく
分かっていたので、
抵抗しておりました🤣🤣
こういう時に、
左手で引いたいた精油は
ウィンターグリーン
※左手は、潜在意識(直感・右脳)と
繋がっているので、自分に必要な精油を
選ぶことができます
ウィンターグリーンは、
筋肉疲労や肩こりの緩和に
よく使用する精油です。
香りは、ザ・サロンパス。
まぁ、肩凝ってますからね😅
連日、同じ精油を手にするのも
わかるのですが、
それ以外にも意味があって、
体が疲れていると、
思考も、心も疲れる。
思考も心も疲れていると
本当の自分の気持ちがわからなくなる。
そんな時に、ウィンターグリーンの
すーっとするような香りで、
思考がリセットされる感じがして、
本当の自分の気持ちがわかる。
ようするに
「自分の感情を無視するな」
ってこと。
うっかり🤣
認めっちゃったよ。
こんな感じに
アロマ瞑想する日々が始まっています。
また気づきがありましたら
ブログでアップしますね。
それではみなさま、
香りのある1日を❤️
本当のあなたへとガイドする驚きの心理アロマ
この講座は、サイコソマティック・アロマセラピー™創始者
aromaje 代表・Saki先生が作った録画講座になります。
zoomを使用したオンライン講座になります。
※動画クラスの後、質問にお答えいたします
【日時】
1月14(木)@ 11:00〜13:00
1月22日(金)@ 18:00〜20:00
日本時間:23日(土)@11:00〜13:00
【料金】
20ドル/2000円
<こんな方のお勧めです>
・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕
申込み・お問い合わせはこちまで⬇️
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
日程のリクエストも歓迎です💕
※時差がありますので、対応できない時間帯もあります。ご相談ください
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、
直接塗布ができることを
厚生省が認可した高品質の精油です。
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje 代表Saki 先生の
を必ず読んでから、
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
までご連絡ください。