こんにちは
優しいエネルギーの使い手☆
心理アロマセラピストのKeikoです。
カナダ・バンクーバーで
アロマセッションを提供しています。
(遠隔ヒーリング&セッションやってます)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:**
受け取るについて
最近、
長い間、ご教授いただいた方から
「随分成長したね」と褒められた。
私自身、全く自覚がないので、
「言葉通り、
成長しているといいんですが…」
と、褒め言葉を受け取らずに拒否をした。
これは、その人が費やした
時間も、努力も否定したことになる。
またある日、
「説明がすごく上手」
「まとめ役に適している」
「頼りになる」など
たくさんの褒め言葉を
いただく機会があって、
一瞬、とまどったけど
「ありがとう」と、言った直後に
「今、受け取る練習をしているんです」
と、咄嗟に一言でてしまった。
これは、
一度受け取ったプレゼントを開封せずに、
本人に突き返したような行為である
褒められたことは
否定せずに受け取ることが大切。
というのは、
褒め言葉を受け取らずに拒否する
ということは、
相手からのプレゼントを
その本人へ突き返しただけでなく、
無意識のうちに
自分自身を傷つけているから。
受け取らないということは
「その言葉に値しない」
「私は、受け取る価値がない」
「わたしなんて…」
などと、自尊心を
どんどん奪っている行為である。
さらに、違う角度からみると
「その言葉では、満足できない」
「私はそんな程度じゃない」
などと、知らずに傲慢な態度が
現れている可能性もある。
人は、自分の成長には
あまり気がつかないけれど
他人の成長には、気がつくものである。
だから、
「受け取れない」という
思考を崩すために
「ありがとう」という言葉を
意識して使うようにするといい。
思考の癖を崩すのに使いたい精油は、
私の大好きな精油
ヤングリビングの フランキンセンス
古い思考の癖を浄化する
サポートをしてくれます。
そして、ブレンド精油の
トランスフォーメーション
浄化の後の、変化を促すのを
サポートしてくれます。
それと、イランイラン
「自分を責める癖」がある人には
あっさり、陽気な人のような性格の香り
イランラインもお勧めです。
(量によりますが、1−2滴程度の使用で)
フローラルっぽい感じ仕上がるので
フランキンセンスとトランスフォーメーションの
香りが苦手な人にもお勧めです。
それでは皆様
香りのある1日を!
申込、受け付けております。
料金:通常 8000円 → 4000円
※遠隔セッション中に使用した精油のアドバイス付きです♡
↓↓↓
申込は>>>こちら
Aroma healing Soul Essenceでは
Young Living社のセラピー等級
エッセンシャル・オイルを使用しています。
※YL社の精油は一部をのぞき飲用、
直接塗布ができることを
厚生省が認可した高品質の精油です。
Younglivingの精油をご使用になりたい方は
aromaje 代表Saki 先生の
を必ず読んでから、
https://aroma-healing-soul-essence.jimdosite.com/contact/
までご連絡ください。