アロマ+LANIセラピストのけいこです。
カナダ・アロマセラピーの学校
AS(アズ)で、スタッフとしてお手伝いを
させていただいています。
今朝起きたら、なんと10時。。。。。
昨晩寝たのは2時過ぎだったのですが、
それでも、7時過ぎには起きれる私。
身体が休みたかったんだ、と納得。
で、本日のブランチは、
超簡単! 夏野菜の冷やしうどん。
干し椎茸のだしで麺つゆをつくって冷やしておきます。
なすは灰汁が強いから、酢水に浸した後
水炒めをしてさらに灰汁をとります。
で、ズッキーニをいれて
オリーブオイルと塩、胡椒であじつけしたものを
うどんの上にのっけておつゆをかけるだけ。
見かけはあまりよくありませんが、
美味しゅうございました。
ほんの数年前まで家を購入しよう、などと
思いもしなかった私。
5年前に夫と「家を購入しようか?」
という話がでて、オープンハウスを見に行ったのですが、
その後の決断がまったくできませんでした。
決断できなかった理由は色々あるのですが、
一番の理由は、
「家の購入」は一生のものだから
購入すると、その地に足止めされる。
どこに一生住みたいか、わからない。
という具合に
一生に一度の大きな決断を強いられている、
と、思っていたのです。
私って。。。めんどくさいやつ。。
こんなめんどくさい思考が、
180度変わってしまったのは理由・その1は、
Saki先生の新居の購入。
とても素敵な新居にお邪魔して、自分の持ち家を
自分の好きなように内装してみたい、という
気持ちがこみあげてきました。
これって、私にとって
すごく大きな心境の変化なのです。
今まで引っ越しをしても
翌日には普通に生活ができるほど
シンプルな暮らしをしておりました。
というと聞こえがいいのですが、
必要なものだけを、荷造りした
段ボールの中からだして、
それ意外は、全く開けることなく
収納スペースに入れておりました。
だから、いつでも引っ越しができる
という状態でした。
部屋には植物とお花はありましたが、
絵も写真もない部屋で殺風景。
当時の仕事の関係で、寝に帰るという生活を
していたので、家というよりも、寝床でした。
だから、Saki先生の新居の居心地の良さに
家に対する考え方が変わったのです。
家は、寝床ではなく
自分の心と身体が安心して
休息できる場所
自分が最も居心地の良い場所
なんだと。
あたり前のことだと思うのですが、
私は、そのあたり前に気がつきませんでした。
気がついた後は、この家は、家の機能がなってない、と
思い始めて、だんだんと居心地がわるくなってきたのです。
なら、引っ越しするしかないよね?
引っ越しをするなら、家を購入したい
と、迷うこと無く決断。
自分の居心地の良さに従うと、
こんなにも簡単に選択、決断ができるのだと
実感した瞬間でした。
そして、「どこに一生住むんだろう」という
めんどくさい思考が、しっかりと脳裏に残っていました。
その後、実際に購入にあたるまでに
どんな心境の変化があったのでしょうか?
続きは、明日のブログをお楽しみくださいませ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ヤングリヴィングの精油を体験したい方は
お気軽にこちらまでご連絡ください。
soulessence20@gmail.com
自分幸せ宣言 心と体のデトックス
スパイナルクレンズ•アロマトリートメントLANIアロマで本当の自分に出会う
今必要なアロマをお伝えするアロマリーディング
自分に優しく•心のエステ LANIヒーリング
メニュー >>>こちら
それでは皆様、アロマのある生活を
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
AS主催・講座
AS代表・ Saki先生が教える笑いあり、感動ありの講座です♪詳細はこちらをご覧下さい → HP;www.as-self.com まで
お問い合わせ:laniaroma@gmail.com