自己表現の大切さ | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんばんは

アロマ+LANIセラピストのけいこです。

カナダ・アロマセラピーの学校
AS(アズで、スタッフとしてお手伝いを
させていただいています。


今日は、8月30日&31日に開催される
アロマカルガリー講座の準備をしに
コキットラム教室へ。

到着した時は、外が明るかったのに
気がついたら。。。。外は真っ暗。

何と、7時間もコキットラム教室で
Saki先生とおしゃべりをしておりました。

しかも、

老舗の羊羹までごちそうになりました。
ありがとうございました♥︎

赤福を一箱をペロリを食べてしまうほど
和菓子が大好きな私。

大好きなものを食べている時って
本当に幸せですね。



さてさて、

1週間ぶりのブログ更新です。

この1週間、引っ越しで忙しく
ブログを書くことをお休みする、と
決めておりました。

そうしたら、

自分が感じたこと、思ったこと、などを
文字で表現することをしないと

そわそわ落ち着かず、
モヤモヤと居心地が悪く
ものすごーーーくイライラすることに
気がつきました。

言葉で発することも大切なのですが、
私は文字に書き出すことによって
心が落ち着くのです。

恐らく、文字に書きだすことで
思考がすっきり整理され

そうすると

罪悪感とか、自責とか、被害妄想だとか

不要なものを楽に断ち切ったり、

思考の癖をすぐに見つけることができて
軌道修正がしやすくなるのです。

軌道修正ができると、
無駄に思考だけをグルグルさせる必要がなくなり
行動しやすくなってきます。

そう、

どんな形であっても(法の範囲内で)
自ら表現をするって大切なんだな、と思いました。


                                          



自己表現をするには、
自分と向かいあって、
自ら心を開いていくこと。

さき先生に言われたことなのですが、

窓が開いていると、風によって  
カーテンに隙間ができ、
日差しを得ることができます。

でも、

自分が欲する日差しの量を得ることができません。

風がない日であったり、窓が開いてなかったりするのであれば、
カーテンの隙間があくことはありません。
        
そう、日差しが欲しいのであれば、
自らカーテンを開くしか無いのです。

私という人を理解したいのであれば、
自ら向かいあうしかないし、

私という人を表現したいのであれば、
自ら心を開く必要があるのです。

私、自分で思っているほど
心を開いているわけじゃないんだな~と
気がついた瞬間でございました。

気がついたのなら、あとは、自ら行動するのみですね♪



まだまだ引っ越しの荷物が転がっている我が家ですが、
自分が家を購入するとは思っていませんでした。

その心境の変化は、明日のブログに書こうと思います。


それでは皆様、素敵な週末をお過ごし下さい。



読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚

ヤングリヴィングの精油を体験したい方は
 お気軽にこちらまでご連絡ください。
  soulessence20@gmail.com

自分幸せ宣言 心と体のデトックス
 スパイナルクレンズ•アロマトリートメント 

 LANIアロマで本当の自分に出会う

 今必要なアロマをお伝えするアロマリーディング

 自分に優しく•心のエステ LANIヒーリング

メニュー >>>こちら
それでは皆様、アロマのある生活を

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚



AS主催・講座 
  AS代表・ Saki先生が教える笑いあり、感動ありの講座です♪

詳細はこちらをご覧下さい → HP;www.as-self.com まで
お問い合わせ:laniaroma@gmail.com