愛が凝縮された液体 ☆ アロマオイル | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

遠くの山にうっすらと雪がかぶっているのを発見し、
今朝、車がうっすらと凍っているのに驚いた、
アロマ+LANIセラピストのけいこです。

いやーーーーバンクーバーは、寒いです。
暖冬だといいな~と願っていたのですが、今年は寒くなりそうです。




今日は、LHAC主催・アロマ初級コースの2日目。

1つ1つ、オイルを知っていくのって、
何だか、人を知っていくのと同じで面白いです。

毎回思うのですが、植物のパワーって凄い!!

どれも似たような効能を持つアロマオイルですが、
山田さんと、鈴木さんが違うのと同じで、
よーくオイルを知っていくと、みんな個性があります。

個性や癖が強いものもあれば、
一般受けしやすく、印象に残りにくいものもあるし。

際立っているかと思えば、影の力になるものもあるし。


全てのオイルの個性が違うけれど、共通点はあります。

それは、


「愛」から生まれてきて、沢山の「愛」を持っていて、
その「愛」を惜しみなく分け与えてくれること。

アロマオイルは、無償の愛がギューッと凝縮された液体です。
そんな心強い味方が、アロマオイルです。



今日も沢山の、感謝の気持ちでいっぱいでした。



それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。



読んで頂きありがとうございました。
クリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村