最後に「LHAC主催 アロマ初級コース」のお知らせがあります。
肌寒い一日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。
アロマの教科書作りをしているときのことです。
1つ1つに疑問が湧いてきて、理由を調べていくうちに、3つ、4つとおまけの情報まで
得ることができます。
1つの課題の答えを発見するのに、約2時間+かかってしまいますが、
やり終えた後の達成感が、こんなに気持ちのいいものだと、すっかり忘れていました。
普段、「◯◯で忙しい」などという言葉で、本当に自分がやりたいことを
我慢していることが多いと思いました。
我慢が多いときはたいてい、行動の焦点が自分では無く、他人になっているからです。
その結果、自分ペースが崩れてきて、イライラしたり、ストレスが爆発したり、
自分だけが損をしている気になったりと、何だか悪い事ばかり起きてしまって、
自分だけがどんどん苦しくなっていきます。
自分のペースが崩れてしまったとき、いったん行動を止めて、
自分に焦点を当ててみては、いかがでしょうか?
今、自分は何をしたいのか?
座りたい、昼寝をしたい、本を読みたいなど、沢山あると思います。
それらは、全部できるかもしれないし、全部できないかもしれない。
1つだけできるかもしれない。
できるものを、直ぐに実践してみる。
そうすると、自分が思っていた程、難しい事ではないかもしれません。
やりたい事ができない。
忙しい。
◯◯がだから、無理だ
こんな言葉を使用して、自分の行動をとめているのは、自分自身なのです。
言葉には魔法があります。
親が子供にかける言葉しだいで、行動が変わるように
自分自身にかける言葉しだいで、行動などが変わってきます。
それなら、良い言葉がけをしたほうが、みるみるうちに
自分自身が楽になっていくように思います。
それでは皆様、素敵な週末をお過ごしください。
お読み頂きありがとうございます。
お帰りの前に、1クリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
◆LHAC 主催、アロマ初級クラス開催◆
日程:10月15日(月)、22日(月)、29日(月) 3回コース
時間:18時から20時(~半ごろ) まで
場所:ダウンタウン・ウエストエンド(駐車場1台あり)
定員:4名までの少人数制
費用:3回で290ドル
※授業料の他に教材費(1回20ドル×3回)別途かかります
※LHAC の修了書が発行されます
<内容>
日常に取り入れやすいアロマ12本の意味を学び、
香りのある暮らしを身近に感じられるプログラム。
アロマセラピーの定義&理論、オイルの希釈方法、
使用にあたっての注意事項など、はじめてのアロマに
必要なことが、日本語で分かりやすく学べます。
アロマオイルを使って、バスソルト&ルームスプレー作りも
体験でき、希望者には、LANI MT™ (筋肉反射テスト)を
使って、自分に一番必要なオイルを調べることも可能です。
クラスの最後に、アロマを使って、メディテーションも体験
出来るので、心身ともにリラックスする時間をお楽しみ頂けます。
雨が多いこの季節、香りを味方につけて、快適な毎日を
過ごしましょう。
講師をやらせて頂きます、私、Keiko Mikamiは、BC州アロマセラピスト協会認定
を取得しております。
少人数にこだわり、丁寧に授業を進行いたします。お気軽にお問合せ下さい。
keisys★ hotmail.com (★を@に変えて送信下さい)
メールを頂けたら追って申込書をお届けします。