ご訪問ありがとうございます。
アロマ+LANIセラピスト™ のけいこです。
夏の強い光で痛んだ髪の手入れに、アロマオイルを使用してみては
いかがでしょうか?
シダーウッド
脂性の髪に適しています。
フケ予防や、抜け毛予防にも適した精油です。
シダーウッドは、ストレス対策に最適な精油の1つです。
ストレスによる抜け毛対策に、使用してみても良いかもしれません。、
カモミール・ローマン
カモミールは、ラベンダー同様「傷を癒す」効果があります。
夏の日差しで痛んだ髪の手入れだけでなく、一年中使用したい
精油の1つです。
ラベンダー
おなじみ、「万能効果」をもつラベンダー。
切り傷、火傷の手入れから、虫さされ、日焼けなどにも対応できる精油です。
髪の手入れだけでなく、頭皮の日焼けにも使用したい精油です。
イランイラン
香りがとてもエキゾチックで甘い香りのイランイラン。
長く香りが残るのが特徴です。
イランイランは育毛効果があると言われています。
(頭皮のマッサージによる)
また、長い間ココナッツオイルと一緒にコンディショナーとして使用
されていました。(ポリネシア人)
ココナッツオイルとイランイランで、ヘアーパックをし、
夏の日差しで乾燥した髪の手入れをしたいものです。
クラリーセージ
フケや抜け毛の予防に最適な精油です。
抜け毛対策として、ホホバオイル1OZに対して、4滴アロマオイルを使用。
シャンプー前に、髪の根元につけて暫く放っておきます。
また、傷を直す効果もありますでの、痛んだ髪に使用したい精油です。
余談ですが、しわ予防にも最適な精油の1つです。
ローズマリー
伝統的に、髪の補強薬として使用されてきました。
痛んだ髪の手入れはもちろん、抜け毛予防に最適な精油の1つです。
使用方法は、ホホバオイルやココナッツオイルと混ぜて、髪になじませ、
蒸しタオルでカバーして、暫く放っておきます。
また、シャンプーやリンス、コンディショナーと混ぜたり、
黒酢と混ぜて使用しても良いと思います。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
お読み頂きありがとうございます。
お帰りの前に、1クリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村