私の言葉は、愛から生まれたものです。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

穏やかな天気のバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カナダでアロマ講師&LANI™ヒプノをしている Holistic healing Soul essenceの Keikoです。





今日は、本校生のAsukaと、Holistic Healing - from-の Atsuko
と、カウンセリングの練習をしました。

クライアント役のAsuka、沢山の指摘をしてくれたAtsuko。
本当にありがとうございました。


当然ですが、まだまだ、練習が必要です。

でも、やる度に「自分の課題」が、クリアーに見えてきたり、
「セラピーがやっぱり大好き」と、再確認したり、
「もっともっと上手になりたい」と、思ったり。

こうして、仲間と「同じ目標」に向けて、刺激しあうのは、
とても楽しい事です。




*********************




私は、言葉をストレートに、発してしまいます。
いわゆる、「正直」です。

その上、「そこまで正直に言わなくても」と、言う事も
言ってしまう事があります。

だから、私は「自分の言葉は、相手を傷つける」と、思っていました。





言葉を発する時に、相手を「意図的に」傷つけようと思って
発した言葉は、自分が嫌な思いをします。

嫌な事を言うと知っていて、言うのだから、当然ですよね。


反対に、「正直に出た言葉」で、結果的に、
相手を傷つけてしまったという場合も、嫌な思いをするのです。



実は、両者の「嫌な思い」は、全く別なものなのです。


前者は、「予め嫌な気分で、相手を傷つける言葉を発して、嫌な思いをする。」

後者は「傷つけようなんて、全く思っていないのに、相手に嫌な奴と思われる。」
いわゆる、自己防衛から来る「エゴ」の声なのです。




なぜ「エゴ」の声が出てくるかと言うと、
「自分の中の愛から出てきた言葉は、決して相手を傷つけない」
という事を、疑っているからです。






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™






人が、図星を言われて不快に思ったり、怒ったりするのは、自然な事です。
皆様も一度は、そんな経験をしたかと思います。



正直な気持ちや言葉には、悪意はありません。
「悪意のある言葉」は、その人が意図的に相手を傷つける時のみ、
出てくる言葉だと思うのです。




私は長い間「私の言葉は、人を傷つける」と、思っていました。
だから、「言葉を1つ1つ選んでいる」つもりでした。

自分の言葉を発せずに、「選んで話す」という事は、とても苦痛です。
だって、自分の表現ができないのだから。

「相手を傷つけるのなら、話さない」という事を、選択する事もあります。



こんな繰り返しが、自然と「私の言葉には何の価値もない、相手を傷つけるだけだ」という、
マイナスのメッセージが、刷り込まれてしまったのです。





プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™







「私の言葉は、愛から来ています」
相手を傷つける為に、言葉を発しているのでは、ないのだから。

それは、誰でも同じ事だと、私は思うのです。




私の言葉には、価値があります。
私の言葉には、沢山の愛が詰まっています。
私の言葉は、私と相手への愛の架け橋です。
私は、私の愛の言葉で、私を表現します。




読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村