既に沢山あったもの | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんばんは。
カナダでアロマ講師&LANI™ヒプノをしている Holistic healing Soul essenceの Keikoです。






夫は、家事をサポートしてくれる、とても優しい人です。

私は、夫のサポートが「私とやり方が違う」とか、
「自分でやった方が、断然早い」ナドという理由で、
優しさを、跳ね返してしまいます。


そのくせ、「何で、何もしてくれないの?」と、怒る事があります。

ここ数日、夫の仕事が忙しくて「家事のサポート」が、全くない状態でした。
更に、仕事で劇疲れ状態で、今日は、「風邪の引きはじめ」状態。

風邪をこじらせられると困るので、ゆっくり休んでもらいました。





夕飯の支度のときです。
「風邪を引いてても、私は家事をやすんでないし」
「私だって、丸一日休養したい」
「熱があっても、授乳したしな~」など、色々不満がでてきました。

劇疲れ+風邪の引き初めの人に、あれこれ文句を言っても仕方ありません。
でも、「どう感じる」かは、私の自由です。

「思うくらいいいじゃない」と、思う存分不満を感じていました。


野菜を切る事に集中をしていると、あれだけ不満だった気持ちが、
不思議とスーーーーと消えて
気がつくと、「切ること」に集中していました。

切っている間は、おそらく「無」の状態に近いものだったと思います。


野菜を切り終えたあと、フッと出てきた言葉が
「既に回りに沢山あるじゃない? 何で気がつかないの?」
でした。






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-sunset sky






年末に受けた「セラピスト腕磨き講座=BU講座」で、
LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA(=LHAC) 代表でもあり
講師でもあるSaki
から インナーチャイルドヒーリングを受けています。

その時に「母は、沢山の愛を私に注いでいた。でも、その愛の形は私が欲しいもの
ではなかったから、私は受け取らなかった」という事を知りました。

私の欲しかった愛の形は★ だとします。
母からの充分な愛の形は ♦ だとします。

「★じゃないから、私はいらない。」と受け取りもせず
そして、「何でくれないの?」と怒っていたのです。



何かに似ていませんか?

夫がくれる「優しさと愛」を跳ね返す私。
自分で跳ね返しているのに「何でくれないの?」と怒っている私。


私は、母に対しても、夫に対しても同じ事をしていたのです。







プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-♥






私が欲しい物は、既に、沢山落ちていました。
ただ、「形が違うからいらない。私の欲しい形ー★ーだけを頂戴」
と、ずっと言っていたのです。


人の優しさや愛を、実際の形にはできません。
でも、もし、形で表現するのであれば、全てが違う形であるはずです。

人の感覚が、人それぞれであるように、
人の優しさ、愛も、それぞれなのです。

だから、けっして「私が欲しい形のもの」は、手に入らないのです。


手に入らないものを、求め続けて「もっと頂戴」と欲張るよりも、
形は違うが、既にあるものを、どんどん受け取って感謝したほうが、
自分の心が、どんどん暖かくなっていって、優しい気持ちになると思うのです。




今日初めて、なぜ夫が「こんなに僕なりに頑張っているのに、まだ足りないの?」
と、前に言われた意味が理解でしました。

今日は、逆に私から
「今まで、優しさに感謝しなくてごめんなさい。
沢山サポートしてくれてありがとう。感謝しています。」

と言葉で伝えました。

ちょっと恥ずかしかったけど、本当に感じた事を相手に伝えるのは
気持ちのいいものです。





明日から、夏時間ですね。1時間早まります。
明日は、聴講に行きます。何の宝物に気がついて受け取れるかが、楽しみです。



それでは、皆様素敵な一日をお過ごし下さい。






読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村