自分の、本当の気持ちを伝える心地良さ。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

曇り空が広がったバンクーバーでしたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
カナダでアロマ講師&LANI™ヒプノをしている Holistic healing Soul essenceの Keikoです。


我が家の近所に学校があります。学校がストライキのため、毎朝とても静かです。
一瞬「週末だっけ??」と錯覚を覚える程です。

カナダは、毎年ストライキがあるけど「まさか先生がねー」と、思っていた「まさか」が
現実になってしまいビックリしています。

ストが早く終わってくれるといいな~と思っています。


 
*****************




私には、「自分の本当の気持ちを相手に伝える」という課題があります。
「本当の気持ち」とは、「自分がどう感じた」かという事実を相手に伝える事です。

ただ、事実を伝えるだけなので、その言葉の裏には、何の意味もありません。


でも、その「事実」を伝えるのも、「相手に嫌われる」「嫌な人に見られる」
と思って「その事実」を伝える事ができないままでした。






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-rain drop






昨晩、夫との会話で、「あーまた自分勝手な事言い出した」と思って
頭の中で「ブラブラブラブラ。。。」と言い出したら、思わず言葉になって
出てしまいました。


夫は怒る一歩手前です。

その時に「私は、あなたの言う事のベストを尽くすよ。でも、できるって保証はない
だから、言っても無駄だよ」返答してしまいました。

この時点で、胸がモヤモヤしているのです。
本当に自分が感じたのは、こうじゃない!!と





普段なら、「めんどくさいから、適当に誤っておこう」とか、
「めんどくさいから適当にしておこう」とか

胸がモヤモヤしながら「適当」にしておくのですが、
今回は、「このモヤモヤ感」が、無償に腹が立つのです。


腹が立っていた相手は「自分の気持ちをごまかしている自分自身」
に対してでした。



その後、意を決めて
自分がこう感じたという事実だけを伝えよう」と言葉を出し始めまいた。




まず、自分の言葉によって相手を不快にさせてしまった。という事実
に対して誤りました。

その後、自分が感じた事実だけを、夫に伝えました。




滅多に、自分から誤らない妻の言葉に、夫は一瞬笑みを見せたかと思うと
その後の「妻の事実の言葉」に、やはり不快な顔。


もちろん私が伝えた後は、夫からの「夫の言い分」で嫌なエネルギーの言葉が
跳ね返ってくるのです。




その時私は「ふーん。そうなんだ」と心の中で繰り返して、
「自分と夫との、感情の境界線をきっちり分けました」






プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-pine corn






私は、事実しか伝えていません。
それを、受け取って「攻撃」するのか「受け入れてくれる」のか
あるいは、「無視」するのかは、相手次第です。


私が感じた「事実」を表現する言葉には、何の意味も含まれていません。
深読みして、「何か裏がある」と思われても、何もないのです。



相手を傷つけようとか、相手を打ちのめしてやろう。とか
そういうものは、一切ないのです。

なぜなら、「自分の感情という事実」を相手に伝えただけなのです。





私は、長い間、もう充分なくらい「自分の感情」に蓋をしてきました。
「相手に伝える」事を恐れていました。

そんな「自分の心が苦しい事」は、もうしたくないのです。
ただただ、自分の感情を素直に表現したい。それだけです。




反論していた夫も、妻の言う「私はこう感じたって事実を言っただけだよ」の一言で、
理解をしてくれたのか、急に顔色や、口調や声色が普段通りに戻っていきました。






「自分が感じた事をただ伝えるだけ」というのには、エゴが入っていません。
感じたという「感覚」を相手に伝える。


自分の感覚は「自分の中の愛」からきているものなのです。
愛からの言葉では、どんなに努力しても相手を傷つけたり、
相手から嫌われたりする事がないのです。



「恐かった事」も、「やると決心」すると、自ずから行動にですものなのですね。
そして、「自分の感覚を相手に伝える事」というのは、こんなにも
自分の心が温かくなるものだとは、知りませんでした。


これからは、「こんな心が温かくなる言葉のキャッチボール」
を楽しみたいと思います。


それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。






読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村