・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しの空間で、リラックスしたい方
・自分自身と向き合い方。
・頑張っている自分のご褒美に「心のエステ」を。。という方
・色んなセラピーを試してみたいな。と思っている方
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?
興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)
無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。
誠に申し訳ございませんが、一度でも、他のLaniセラピストから、受けた方は、無料体験ができません。
この場合、キャンペーン価格(45ドル)で提供させて頂きます。
ご了承お願い致します。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今朝は雨が降っていなかったので、このままもつかな?って思ったのですが、
お昼から、雨が降りましたね。
ガソリンを車に入れている時に、雨が、風が。。。。「さむいーーー」って言いながら
ガソリンを入れていました。
最近、車を再度乗りはじめたのですが、以前に比べて「ガソリンの値段」が高いです。(泣)
以前は、バイクを乗り回していたので、余計に「ガソリン代がかかる!」って感じます。
バイクは、保険代は車より高いけど、ガソリン代は安く済むし、駐車するのも楽だし。。。
冬や雨の中、バイク乗るのは嫌だけど、夏場の晴れた日のツーリングは、最高です。
************
複数の事を一度にする場合、私は「頭の中で優先順位や、要領よくやれる順番」を、
とっさに考えて、行動に移す癖があります。
時間を有効に使うのには、この癖は、もの凄く役に立つのですが、
とっさの急な変更や、順番の変更、応用には弱いのが、難点です。
夕飯の支度のときです。
私は、「頭の中で、数品を手際良く作るのは、この順番」と、順番立てします。
順調に事を進めていたら、旦那が、ご飯の支度を手伝いはじめました。
それに対して私は、彼の優しさを「煩わしい。ペースを乱された」と、もの凄い怒りを感じました。
これが、「急な変更に対応できない。応用が利かない」結果なのです。
以前なら、怒りから「口をきかない黙りん坊」になるのですが、
今回は「、娘をお風呂に入れてくれる?」と一言頼み、キッチンから、離れてもらいました。
「ペースを乱されると、怒りを感じる」のは、自分の癖。と今では、気がついているのですが、
それでも、とっさに「怒り」は生じます。
以前なら「手伝ってもらっているのに、なんで怒る必要があるのか?」と、自分を責めていたのですが、
今は、
「怒りを感じた」のだから、感じちゃったものは、仕方ありません。
とことん「怒りを感じ」そして、あとは「要らないから手放す」だけです。
小さい頃から、「マイペースすぎる」と、両親ー特に父ー言われてきました。
「感情が激しい」「我がままだ。我慢が足りない」とも、言われてきました。
その言葉が「マイペースすぎる=我がまま、我慢が足りない」と、解釈してしまったのでしょう。
「自分のペースを尊重されない」「これが私のペース(私自身)なのに、認めてくれない」
という
マイナスのメッセージを受け取り続けて、
結果、「ペースを乱されると、自己拒否される」という思い込み(癖)が身に付いたのです。
「マイペース」って、どっしり腰を構えて、じっくり物事に取りかかる。
ミスは少ないし、決して早くはないが、最後までやり遂げる忍耐力があるかもしれない。
そう思うと、「マイペース」って長所ですよね。
だけど、「マイペース=我がまま。我慢が足りない」と意味付けをしてしまって、
「長所が、短所」に変わってしまったのです。
「言葉の本質を見れば、全てが長所」なのでは、ないでしょうか?
怒りっぽい。感情が激しいのは、単に情熱的なだけだし、
頑固。なのは、自分の好きな事が、きちんと分かっているだけだし、
物事をニュートラルに見れば、「善や悪とか、長所や短所」というふうに
物事を『白/黒」と、二者択一にする必要が、ないかと思います。
言葉の意味付けで「長所を短所」に変えてしまった、きっかけをくれたのは親の言葉です。
でも、「マイペース=我がまま。我慢が足りない」という方程式を作り、
「間違った事が、正しい」と、受け取ったのは私自身です。
癖は、気がついた時点で70%癒されています。
癖の原因が分かれば、「よく頑張ったね」と、慈しみの心を持って、自分に優しくする事ができます。
そして、フッとわき上がってきた感情を、感じては手放し、を繰り返す事で、
少しずつ、少しずつ自分の癖と、仲良くやっていけるように、なるのではないでしょうか?
第一のチャクラ(ルーツチャクラ)は、「根を支えるもの」
つまり、グランディング(基づいている、根)を支配します。
大地に足をしっかりつける。体も、心も、しっかりと地にはる。
浮つかず、ずっしりと腰を落ち着かせる。って感じなのでしょうか。
グランディングがしたい時に、ぴったりのアロマオイルがあります。
このオイルは、第一のチャクラを整えると、言われています。
ベチバー、ブラックペッパー、シダーウッド
これを部屋に焚いて瞑想したり、瞑想前に、ボトルから匂いをかいだり。
第一のチャクラを整え、グラウンディングしたい時に使用するといいかもしれません。
それでは、皆様、素敵な一日をお過ごし下さい
Twitterはじめました。よろしかったらフォローお願いします
読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。
↓

にほんブログ村
お知らせです。
ただ今、Holistic healing Soul essenceでは、Laniヒーリング™のキャンペーンを実施しております。
通常、120ドルを45ドルで提供致します。この機会に、是非お試しください。