おむつ。私の「母親業のエゴ」とハートのチャクラの精油 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

Holistic healing Soul Essence では、Laniヒプノ™ の『無料でお試しセッション」を提供しております。 


・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しの空間で、リラックスしたい方
・自分自身と向き合い方。
・頑張っている自分のご褒美に「心のエステ」を。。という方
・色んなセラピーを試してみたいな。と思っている方
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?

興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。


無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)


無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。

誠に申し訳ございませんが、一度でも、他のLaniセラピストから、受けた方は、無料体験ができません。
この場合、キャンペーン価格(45ドル)で提供させて頂きます。
ご了承お願い致します。



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪





夕方、外を見たら。。。少しの間ですが、雪が降っていました。
どうりで寒いと思いました。

例年よりも早い、初雪をお目にかかりました。
今年は、天気予報とおり、寒い冬が来そうです。



今日は、Laniシスターズが、我が家に集まり「シェアリング大会」を致しました。

我が家に集まってもらったのは、「子供を、ベビーシッターに預けられない」という
私の我が侭です。


上の子だけなら、シッターさんにお願いしても大丈夫。って思うのですが、
4ヶ月半の下の子を、シッターさんに預けるのに、抵抗があります。


それは、
育児を象徴するもの「おむつ交換を、他人にさせたくない」という理由です。


おむつ交換を、「頼むのを申し訳ない。」という気持ちが立て前で、
本音は「お母さん業を、とられるのが嫌」なのです。




今日のシェアリングの大会で、私は息子の授乳の時間になって、
隣の部屋に、母乳をあげにいきました。

何を話しているのか聞こえるように、ドアを開けていて、
皆が、何を話しているのか聞こえたのですが、

なんか、「自分は参加していない状態。貴重な事を聞き逃している」って気分になってしまいました。

LHACの聴講に言っている間も、MTのクラスを受けている間も、搾乳しなくてはいけないので、
皆が「シェアリング」をしている間に、抜ける事が多くありました。



そんな時、毎回思うのは「下の子の授乳が、早く終わらないかな」とか、
「息子が、去年に産まれていたなら」とか、
「もし~だったら」とか、
無い物ねだりを考えてしまうのです。





以前の私なら
「母なんだから、子育てに対して、悪く思ってはいけない」って、厳しく自分を咎めていました。
そんな、厳しい咎めの言葉を、自分に浴びさせていると、

「自分は、母親になる資格がない」と、被害妄想に浸っていたのです。





「子育て、今日はやりたくない」と、思うぐらいいいのです。
注意)本当に、完全に子育て放棄しちゃ、駄目ですよ

母親は、母である以前に「一個人の人間」なのです。
一人の人間として、時間を楽しむ権利がありますし、それぐらい許されます。



LHACで「子供の事を考えるだけ、思うだけで、すでに充分良い母親」と言われた時、
とても、心がスーット軽くなったのを、覚えています。

そして、その言葉に、何回も何回も助けられました。




「思う事ぐらいは、私の自由。そして、”子育てもういや” と弱音を吐くのもありだし。

たまには、「親」でなく「一人の女性として、時間を過ごしたい」
と、「自分にご褒美をあげる」事を、していいのです。




親が、親という立場を忘れて、個人として楽しむ事で、心に余裕がでてきます。
心に余裕が出てくると、「忍耐力」がいつもよりあるのです。

そして、少し「子供から離れた分」「母親を忘れた分」
子供が無性に、可愛くてしかたありません。

そして、改めて「あー自分は母親なんだな」と、再実感できることもあるのです。





子供は「排泄』を、自分でできる事で、「親からの最初の独立」と、聞いたことがあります。
この「独立」が終わるまで、シッターさんに預けるのに抵抗があるのは、
私の「エゴ」なんですけどね。


私も、「母親である前に、一個人として、自分の時間をゆったりと楽しむ」事を
するべきなんだと、改めて思いまいした。

このエゴとの、良いつきあい方。
さーて、どうやってつきあっていこうかな?





第四のチャクラー
ハートのチャクラです。慈愛や、喜怒哀楽の感情ナドを、支配します。
ハートのチャクラにあう「パワーストン」を触れながら、アロマを焚いて瞑想するのも
いいかもしれません。

ハートのチャクラの精油ーローズ、ゼラニウム、スパイクナード  です



それでは、皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。






Twitterはじめました。よろしかったらフォローお願いします

読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村



お知らせです。
ただ今、Holistic healing Soul essenceでは、Laniヒーリング™のキャンペーンを実施しております。
通常、120ドルを45ドルで提供致します。この機会に、是非お試しください。