・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しの空間で、リラックスしたい方
・自分自身と向き合い方。
・頑張っている自分のご褒美に「心のエステ」を。。という方
・色んなセラピーを試してみたいな。と思っている方
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?
興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)
無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。
誠に申し訳ございませんが、一度でも、他のLaniセラピストから、受けた方は、無料体験ができません。
この場合、キャンペーン価格(45ドル)で提供させて頂きます。
ご了承お願い致します。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
今朝は、見事に車は「氷」で包まれていました。
日増しに寒さがましていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
高知に引っ越していった、BAHATIの扉 Akoのブログによりますと、
高知では日中は24度まで、気温があがったそうで。。暖かいな~とちょっぴり羨ましくなりました。
以前は、一年中夏の国に行きたい!!と思っていたのですが、最近は
四季の変わり目を、目で、耳で、肌で、匂いで、口で感じれるのが、嬉しく思います。
**********
今日は、娘のプレスクールの「授業参観日」でした。
といっても、皆一斉にクラスを見学するのではなく、一人一人、「予定時間」の
15分間クラスを訪問します。
訪問中は、教室の中に用意されてある椅子に座って、子供達のしている事を見る。というものです。
娘は「モンテッソーリ教育」のプレスクールに通っています。
モンテッソーリ教育は、一般的に言われているのが、
「自由に個別活動をし、子供の中の自発性を重んじる」
という事らしく、私は詳しく知りません。
プレスクールの送り迎えは、ただの『ドロップオフ、ピックアップ」ではありません。
ドロップオフは、スクールの入り口(部屋の内側)に先生が、座っています。
時間になるとドアが開き、『生徒が一人ずつ部屋にはいります。その時、握手をしながら先生に
朝の挨拶をするのです」
一斉に生徒が来た場合、子供達は「順番に並んで、自分の番を待っています」
帰宅時は、生徒達は教室で、輪になって座っています。
そして、親が迎えにきた順番に、出口で座っている先生が、生徒の名前を呼び
先生に、握手をして、挨拶をして帰宅するのです。」
この時もちろん、親も順番待ちをしなくてはいけません。
皆が、よく順番を守っているな。って関心しています。
今日の授業参観日は、いったいどんな事をしているのであろう?と興味津々でした。
日によって、「歌を歌う日」とか「カナダの事を勉強する日」とか、「スペイン語を学ぶ日」
と、わかれています。
今日は、何の日かは、知りませんが、私が訪問したときは「個々で作業をする時間」でした。
子供用の机が、個々に並べてあります。
子供達が個別に、「自分のやりたい事」をやっています。
パズルをしたり、アルファベットを学んでいたり、数字を学んでいたり。。
自発的に、全員が個々に好きな事をしています。
教材(玩具)が、クラスのはじっこに奇麗に並べてあって、
そこから、自分で好きなものを、持ってきては使用し、使用後は、元の場所に戻す。って事をします。
その時に、椅子から降りたら、椅子はきっちり押して机の下に入れます。
座るときは、その反対で、「最初に学び道具(遊び道具)を机において、椅子を引いて、座ります」
隣の部屋は、共同作業の部屋になっていて、数人で「アート作業」をしていました
(絵を描いたり、塗り絵をしたり、数字にそって★のシールをはったり)
クラス訪問に来る前に、クラスを駆け回ったり、騒いでいる子の一人や二人は居るだろう。
と思っていたんですが、
見事期待を裏切られました。
『強制的に、皆と同じ事をしなさい」と言われないからなんでしょうか?
誰もが、楽しそうに、個々の作業を、自分のペースでやっています。
日常生活。
「やりたくない事を、やらないといけない」とか、
「誰かのペースで、一日が終わってしまう」とか、
「何か、気がついたらその日が終わっていた」とか、
あまりにも急がし過ぎて、
とかく自分のペースを崩しがちです。
忙しすぎて、周りが見えなくなって、
気がついたら、
沢山の事を手に抱えてしまって、どうにもできなくなったり、
投げ出したくなったり。
たまには、自分へのご褒美に「何もしない日」というのを作り、
自分のペースをリセットするのも、いいかもしれません。
今日感じたことは、今日のうちに感じきり、
今日あった事は、今日の事。と、明日へ持ち越さずに、
明日になったら、真新しい日常生活を、始めよう。と
リセットし直すのも、いいかもしれません。
一日の終わりに、こんなリラックスなアロマブレンドを、お部屋に焚いてはいかがでしょうか?
Comforting blend
オレンジ(10滴)+ラベンダー(4滴)+ネロリ(2滴) (ネロリが少なめ、オレンジが多め)
Soothing blend
ラベンダー(10滴)+ローマンカモミール(5滴)+シダーウッド(5滴)
それでは、皆様、素敵な一日をお過ごし下さい
Twitterはじめました。よろしかったらフォローお願いします
読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。
↓

にほんブログ村
お知らせです。
ただ今、Holistic healing Soul essenceでは、Laniヒーリング™のキャンペーンを実施しております。
通常、120ドルを45ドルで提供致します。この機会に、是非お試しください。