ワイン日和 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

快適なお天気のバンクーバーでしたが,皆様いかがお過ごしでしょうか?




私、ワインは「赤ワイン」が大好きです。
実は,白ワインを飲むと,すぐに偏頭痛を起こします。




ホテルの仕事を始める前まで、ワインは苦手でした。
仕事を始めてから,飲むようになったのですが、

最初は,白ワインばっかり飲んでいました。
赤ワインは、あの渋みと酸味が苦手でした。





ところが、ブルーチーズを食べるようになってから、赤ワインばっかり飲むようになりました。
実は、ブルーチーズが苦手で,赤ワインを飲むようになってから,ブルーチーズが大好きになりました。



人の味覚って、食べ物や飲み物に、影響されるのですね。








ここ最近バンクーバーは、夏日が続いていて,ビールを飲みたい!
って思う程、暑いわけでもなく、



なんとなく「白ワイン」が飲みたい。って思っております。
母乳育児なので、アルコールは当分飲めませんがね(泣)




$”Holistic healing Soul Essence”     ー自分に帰ろう- 

(画像はお借りしました)






白ワインで唯一飲めるワインの種類は。。。

Kendall Jackson- Sonoma country (USA)
Sumac Ridge-Summerland (BC, Canada)
Ceder creek-Okanagan valley (BC Canada)



ちなみに,アイスワインは、Inniskillin (BC Canada) 
Pinot Noir(ピノ ノアー)は、NK' NIP (BC Canada)
Kenwood -Russian river valley (USA) が,美味しくておすすめです。




それでは,皆様、素敵な週末をお過ごし下さい









早く,ワインが飲めるといいね。とクリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村