アロマは面白すぎる | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

こんにちは。バンクーバで、アロマセラピーを、教えている、アロマセラピストの、keikoです

アロマセラピー
何をやっても、途中で、やめてしまう私が、長年、とりこになっているものです。

アロマは、本当に、面白い。

毎回、アロマオイルを、使うたびに、思うのが、

「その時、その瞬間の、自分の状況や、感情が、オイルに影響される事」

それとも、逆に

「オイルが、自分に、影響するのでしょうか」


まー、ぶちゃっけ言えば、

気分で、好きなオイル、嫌いなオイルが、かわるって事です。


昨日、好きだったオイルも、今日は、嫌い。。なんて感じたり。



まるで、潜在意識を、のぞかれている気分です。


って、無意識に、のぞいている、のだけれどね。

この、嫌い!って、感覚は、アロマをやるうちで、すごーく重要です。

その話は、また次回に、いたします。