【子育て】子どもを産んで本当良かったなと思う瞬間 | 子宮がサーフする場所

子宮がサーフする場所

有)イシカワジョイントオフィス代表tama♦︎子宮とオーガズムの探究(うるおうカラダのつくりかた)
♦︎呼吸でオーガズム/子宮クリスタルヒーラー養成講座主催
♦︎石のメッセージを降ろす天然石ショップulu(ウル)オーナー
♦︎シングルマザー4年生



子育てに関して

いかに自分の時間を作るか

みたいな部分は

シンママにとって最重要課題だから




ついつい

そんな記事を

書いてしまうのだけど




今日は子どもを産んで

本当に良かったと思う瞬間について

書いてみるよ




なんといっても

この一言につきるんだけど




“無償の愛”の表現を

させてくれること




そんな風にわたしは思ってる




無償の愛って

人類元々備わってるものだけど

わたしは子どもができるまで

はて?って思ってたんだよね




どんなに好きな相手でも

完全なる無償の愛って難しい感覚だったの




でもさ

子どもが産まれたことで

これかあ!って分かって




これってすげえ事だわ!と

今でも思ってる




思考で騒がしい日中を過ごしてても

夜寝る前のイチャイチャタイム

からの寝顔見ていると




無償の愛を

子どもを通して

思い出させてもらってる感覚

するんだよね




ああ、たしかに自分に

ちゃんとあるんだなって




それって

とても豊かな感覚だなって

思うんだー




だからまあ

子育てはいろいろ大変だけど

この無償の愛の感覚で

帳消しになっちゃうんだよね