北海道で笑顔を作る表情筋トレーニング

【 顔ダンス 】の講師をしている

奥山かおりです。

 

 

笑顔を魅力的にする

「顔ダンス」について

毎日お伝えしています。

 

 

 

 

𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲

 

 

 

顔の老化は皮膚表面で起きている、と思いがちですが、

 

 

 

 

顔の老化の現場はもっと下の方です。

 

 

 

 

脂肪を含む皮下組織や筋肉、

そして骨格までも変化します。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

くぼんだこめかみ、

重力に負けて平らになった頬、

脂肪を支えきれなくなったフェイスライン…

 

 

 

 

ヒアルロン酸を注入したり、

脂肪を取るなどの手段はありますが、

 

 

 

 

顔ダンスは、顔の筋肉を育てます

 

 

 

 

自分の細胞ですので、

安全でダウンタイムもありません

 

 

 

 

今日やって明日には顔がスッキリ、ということにはなりませんが、

 

 

 

 

続けることで

顔のお悩みは減ってきます

 

 

 

 

今日の「頬を高くするトレーニング」は、

笑顔を魅力的にしてくれること間違いなし!

 

 

 

 

今日も頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲

頬を高くする

 

image

 

【 やり方 】

 

上の赤丸の顔になるため、

「う」の口をつくる

⬇︎

筋肉に引き上げられながら

上唇がめくれて鼻に近付く

⬇︎

上の歯が2〜4本見える状態

 

 

*ポイント*

頬が痛くなるまでキープします

目の力は抜いて下さいね♡

意識は、頬の外側ではなく小鼻の脇あたり

 

 

 

その後

上の真ん中の写真のように

顔をたてに引き延ばします。

特に「ほうれい部分」

 

 

【 一連の動き 】

 

𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲

 

 

北海道もいよいよ寒くなってきて、

最低気温も10℃を下まわるようになりました。

 

 

 

 

ヨガのクラスでも暖房をつけています。

こういう時期なので、

風邪をひいても大変ですよね。

 

 

 

 

クラスでも、

小豆のカイロをウォーマーで温めて使っています。

 

 

 

 

手づくりです(非売)

 

 

 

 

 

 

タオルなどを縫い合わせて、

中に小豆を入れて作ることもできます。

 

 

 

 

レンジでチン♪すると、

遠赤外線効果で身体を温めてくれます٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

 

 

人の身体は案外冷えているので、

ヨガのクラスでは、真夏でも使っています。

 

 

 

 

冷えると身体の氣の流れも滞りがち。

どうぞ温めてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و 

 

 

 

 

美しさは人それぞれ。

 

 

 

 

美しくなってしまえばいいんです!笑

 

 

 

 

今日も穏やかな一日をヽ(*^ω^*)ノ

 

 

 

▶︎▶︎目袋・ほうれい線・ブルドック顔◀︎◀︎

お悩みを解決するための
オンラインレッスン
10月は終了しました
10月17日(土)11時〜 
少人数レッスン


10月30日(金)21時〜 
ブラッシュアップレッスン


レッスン詳細

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

 

okuyogaブログ

 

 日々の徒然、気付きを書いています⬇︎

 

 

 

 

 

 

𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲𓂃𓂂𓂃𓂂𓍲𓂂𓂃𓂂𓂃𓍲