前回のブログは“甘噛み”でした。

 

これに関連して・・・では、ありませんが、今回は

“歯磨き”のお話しです。

 

人間にとって、歯磨きは、必要不可欠なことですよね。

私は、小さい頃から、母に歯のケアを、うるさく言われていたので、まあまあ頑張っています。

(歯医者は大嫌いですが)

 

ぶっちゃけですが・・・

自分以外の歯って、親身になれない・・・じゃないですか?

 

そんな、私ですが、乙花の歯磨きは、ほぼ毎日(“ほぼ”と言うところがキーです)、就寝前に行っています。

 

なぜ頑張れるかと言うと、それは、先代の“とろん”です。

可愛そうに(他人事のよう・・)、ケアを怠った飼い主(私です)のせいで、可愛いお顔とは裏腹に、臭いお口。。。

歯垢を落とす処置が、病院で行えると知った時は、もう遅く。。。

もう、もう、もう、猛反省です。

とろんが、体を張って、歯磨きの大切さ、教えてくれました。

 

ですので、乙花には、仔犬の時から、口の周りや歯に、人間が触れる事に慣れてもらいました。

 

変な話!?私は乙花の口の周りの香りが大好きで、仔犬の時から、暇さえあれば、鼻をつけて“クンクン”。。

これが功を奏したのか、触られることは全く問題なし。

 

次は、歯です。

第一段階として、市販の歯磨きシートを指に巻き付けて、軽くタッチ。。

嫌がると思いきや、口をカプカプしますが、すんなりと受け入れ。。

「ん? これなら行けそう」

と思い、早々に本格歯ブラシ磨きにしました。

 

歴代の歯ブラシ

右から①、②、③

 

歯磨きジェルとシート

 

 

でも、すんなりと受け入れたとはいえ、多少の抵抗はします。

ブラッシングをしていても、口をカプカプしながら、歯ブラシを噛む。

すると、毛の裏の硬いところを噛み、“カクン”となって驚く。

その度に「もうやめて!!」と、前足で、私の手をグイ~っと押し返す。

 

歯ブラシの硬いところは、歯型で凸凹に。

それが、口の中の柔らかい所にあたり、チクチクと不快になり。

そして、まだ使用間もない歯ブラシの買い替えに。。

不経済すぎる。。。。

 

そんな時、写真③の、全体がブラシになっている歯ブラシ発見。

 

全ての問題がクリアになりそう!!

使った所、歯ブラシカクンが無くなりました。

更に乙花のカプカプが、ブラシの所を噛んでくれるので、自動ブラッシング状態で、一石二鳥の優れもの。

3か月くらい、愛用しました。

 

でも、乙花の様子に変化が。

ブラシを口に入れると、全身で嫌がるように。。

特に、出血がある訳でも無く、歯磨き自体を嫌がります。

写真で分かるように、ヘッドの部分が、少し大きめなんですね。

「これが、嫌かな??」

と思い、小さいヘッドの歯ブラシ写真①に変更しました。

更に、写真の歯磨きジェルも付けて。。

 

乙花は、まったく抵抗無く、受け入れてくれました。

私も乙花も、歯磨き自体に慣れたせいか、順調に歯磨き生活を送ります。

初登場のジェルのお陰で、お口も爽やかな香り。。

 

 

しかしここで、飼い主のエゴが出てしまうんですね。

この歯ブラシは、毛がかなり柔らかいのです。

人間用の“歯槽膿漏対応”の様な柔らかさ。

私的には、何か物足りなさを感じ、新しいブラシにチェンジ。

 

 

それが、写真②の歯ブラシ。

これは、“噛んでも大丈夫!”がセールスポイントで、しっかりした作り。

もちろん、毛も固め。。

 

母の満足度高めの商品を手に、乙花の歯磨き。。

これは、即、「やめて!!」と乙花の拒否ポーズが出ました。

きっと、感覚が、ハードすぎたのでしょう。

「最初の歯ブラシは、大きくて嫌だったの!! よく考えれば分かるでしょ!」

と、乙花に叱られそうです。。

ごめんなさい・・・・・・

一回で、お蔵入りとなりました。

 

・・・という事で、家では写真①を、ずっと愛用しています。

 

一応、私流の歯磨きは、乙花を横向きに寝かせ、唇をめくり、奥の磨き難くて、すぐに汚れる歯を中心に、右→左と順番に磨き、最後にシートで、全体をふき取ります。

 

こんな感じですが、今の所、白い歯を保っています。

 

 

私の性格上、「毎日絶対やるぞ!!」は、長続きしないので、ゆる~く構えて歯磨きしています。

友人との“楽しい夜会”の夜など、面倒になっちゃう日もあります。

そんな時は、翌朝にまわしたり、歯磨きシートでふき取る・・と言った感じです。

朝も出来なかった時は(オイオイ・・)、夜念入りに歯磨きタイムを取ります。

 

細~く長~く、やり続けることが、大切ですね。

でも、少なくとも、3日に一回は、必須ですよ。

自分に言い聞かせてます・・・・。

 

「歯磨きするから、食べさせて・・」

 

 

横浜で、ヒーリングサロン“乙花の家”を開設しています。

アニマルコミュニケーションなど、ヒーリングセッションを行うサロンです。

こちらのHPも、是非、ご覧ください

https://www.ohana-ie.com/

 

 

 

                       

 

                                                                                            

 

 

 

 

 

 

 

トイレの躾は、ほぼ完ぺき!!

 

次は、甘噛みです。

 

乙花は、とにかく噛む!!

人の体だろうと、オモチャだろうと・・・・何でもです。

 

仔犬の歯って、小さくて、鋭い。

その歯で、カプッとやられると、かなり痛い!!

 

本犬は、悪気は無く、遊びの一つなのですが、これは放置できない!!

 

更に、人の体だけではなく、家に在るもの全てが、噛みまくる対象。。

テーブル、壁、ソファー、洋服。。。

 

ほんの一部ですが、ご覧ください。。

 

もう、家中が、乙花の歯型でマーキング状態。

(部屋着は、ほとんど、ボロ雑巾状態)

 

という事で、カプッとしては,低い声と怒り顔で「いけない!!」と、繰り返していました。

 

根気良く続けているうちに、人の着ている服や、人間は甘噛みが減りました。

ところが、それ以外の物は、まだやめません。

 

多分、乙花にとって、邪魔な物や、興味の有るものは、噛む対象なんでしょう。

赤ちゃんの、何でもお口に入れてしまう時期と、同じす。

 

・・・・と、言う事で、噛んでも良い物を渡す方式にしました。

 

噛んでも良いオモチャは。。。。

即、破壊。。。。

ですので、ロープのオモチャの、大型犬用を渡しました。

乙花にとっては、大きいオモチャですので、必死になってガブガブしています。

大きな白い物体と、格闘している様は、かわいい悪魔ちゃんです。

歯磨きの助けにもなるので、良いオモチャでした。

 

でも、間違えて食べてはいけないので、人間の目が行き届く時だけにしました。

 

そして、ミルクガム。。。

(白くて、両端が結び目になっている、オヤツです。)

これは、しばらく大人しく、カプカプに集中してくれるので、ストレス解消も含め良かったです。

(あげすぎると、太りますので、注意です)

食べ終わると、満足気に、床をゴロゴロと、寝転びます。

 

今、3歳となりましたが、知らないうちに、人の体を噛んではいけない事や、身の周りの破壊行為は、収まりました。

 

もちろん、ここでキチンと躾をしないと、将来、人を噛んでケガをさせてしまう恐れがあるので、

甘噛みの躾は重要です。

ですが、“若気の至り”と言いますが、“仔犬の至り”の要素も、大きいと思います。

 

 

時々、私がふざけて、乙花の口に指を入れますが、必ず舌で、口から指を押し出します。

 

その時を振り返り、自分自身が気を付けていたことは、ケガをしないように(人間も犬も)という事だけでした。

 

ボロボロになっていく、我が家の木製の家具。

買ったばかりの、ルームウエア。

糸がほつれてビラビラになった、布製のソファー。

角が丸くなり、ネジがポロッと取れた、木製のサークル。

 

こちらは、あきらめました。。。

(気が済むまでやりなさい・・・・・・)

 

自分の性格は、どちらかと言うと神経質で几帳面。

本当でしたら、鬼の形相で、叱り飛ばす日々だったと思います。

でも、乙花に教えてもらいました。

 

直ぐに結果を求めない事。

信じる事。

相手を尊重する事。

 

相手は生き物であり、自分とは違う考えを持っている。

自分の価値観を押し付けない。

 

これは、仔犬に対してだけではなく、人間関係にも、大切なことですね。

お蔭で、この厄介な性格も、少し寛容さが増し、人間的に成長した感じがします。

 

乙花の成長の共に、私も成長している今日この頃です。。

「誰にも、渡さない!」

お気に入りだった、ぬいぐるみ。

4代目まで、買い替えました。

 

 

横浜で、ヒーリングサロン“乙花の家”を開設しています。

アニマルコミュニケーションなど、ヒーリングセッションを行うサロンです。

こちらのHPも、是非、ご覧ください

https://www.ohana-ie.com/

 

 

 

 

 

 


 

乙花が我が家の家族となり、初めて、家に来た日。

 

とにかく、小さくて小さくて、壊れそうな乙花に、一喜一憂したのを覚えています。

先代の“とろん”は、生後4ヶ月位で我が子となり、しっかりと、ギャングっぷりを携え登場したので、この、初めて見るキャバリアに、ドキドキです。

 

ソファーに設置した階段も上がれず、人間の太ももの上に乗ることも、一苦労。。

 

あ~~~可愛い。

今思い出しても、キュンキュンします。

現在の成犬の乙花と、あの頃のBABY乙花は、別の生き物の様に感じます。

 

パパのお腹の上。「暖かい~」

 

 

さて、家の家族になって、最初にやらなくてはならない事は、トイレの躾。

 

初めが肝心と言いますが、“三つ子の魂、百まで”とは、よく言ったものですね。

 

仔犬の時は、尿意が頻繁です。

その、数多い、尿意を感じた時が、絶好の“躾タイム”。

オシッコが出る前に、ササッとトイレシートに連れていき、オシッコをトイレシートにしたら、ご褒美のオヤツと、褒めちぎる。。

(これは、あくまで“私流”です)

 

先代の“とろん”は、大変でした。

なんせ、24時間テンション高い仔なので、尿意を感じているのか、分からない。

さらに、食後や起床後など、トイレシートに連れていくも、楽しくなってしまい、トイレの中で、大暴れ。。

トイレシートはビリビリになり、その後、思い出したように、放尿。。。

そして、オシッコまみれ・・・・

 

まあ、そんな事を、何度か繰り返しているうちに、5回に一度、トイレで出来るようになり、それが、2回に一度になり。

そのうちに 「おっと! オシッコ、オシッコ・・・」

と言うような顔をして、自分からトイレに行くようになりました。。

 

あの頃は、必死で、疲れきりました。。

 

乙花を迎えた時も、覚悟はしていました。

 

ところがですよ。。

教えてないのに、トイレシートで出来るんです。

 

目が離せない時は、サークルの中に入れていたのですが、気が付くと、シートが濡れている。。

私の常識では、「教えないでトイレシートでオシッコをする事はあり得ない」

でしたので、ただのまぐれと思っていました。

 

ですが、ふと思い出した、ブリーダーさんの言葉

「この仔は、シートでオシッコしてるのよ。。」と・・・・・

もしかしたら、乙花は“できる仔”???

そうなんです。  “できる仔”だったのです。

 

その後、やはり何回かは、失敗するものの、そろそろ時間だな~と思った時に、私がトイレシートを指でトントンしながら「チッチ~チッチ~」と言うと、トコトコとやってきて、オシッコしてくれました。

何度か、繰り返すうちに、自分から入ってオシッコできるように。

 

本当に、手の掛からないトイレの躾でした。

 

でも、一番、気を付けていたことがあります。

それは、失敗しても、𠮟らない。

よく、トイレの躾の紹介などで、「𠮟ってはいけません」と、言っていますが、まさに、その通りだと思います。

 

オシッコは、自然現象であり、呼吸をするのと同じように、普通の事。

その、普通の事を、特別な行為(意識)にしたくないと、思いました。

 

失敗して叱られても、成功してご褒美を貰っても、どちらも、ある意味、乙花にとってはストレスでは無いかと。。

 

ですので、成功しても、失敗しても、一喜一憂せず、淡々と行い、自然と乙花の行動の一部にしていきました。

(もちろん、成功した時は、「えらいね~、そうだよ~ここでチッチ」と、普通のテンションで褒めました)

 

きっと、色々な個性のワン仔さんがいるので、一概には言えません。

乙花の場合は、これがベストだったと思います。

とろんでは、これは通用しないでしょう。。。(笑)

 

本当に、躾って、大変だと思います。

でも、これも、大切な、飼い主さんとペットとの、コミュニケーションであり、絆作りであると思います。

 

失敗しても、成功しても、その仔を丸ごと受け止めてあげたいですね。

 

だって、家の仔になったという、素敵な“ご縁”があったから。

 

“縁”とは、目には見えない大きな力の導きによる、大きな意味のある宿命的な出会い。。

 

自分にとって、その仔の存在が必要だから、家族になった。。

 

愛おしいと感じる、無償の愛。

これこそ、心のワックスですね。。。

 

では、乙花をギュ~ラブラブ してきます。(笑)

 

 

 

横浜で、ヒーリングサロン“乙花の家”を開設しています。

アニマルコミュニケーションなど、ヒーリングセッションを行うサロンです。

こちらのHPも、是非、ご覧ください

https://www.ohana-ie.com/

 

 

 

娑婆仔から乙花へと、正式に養子縁組が決まりました。

 

この時になり、やっと私達を認識した乙花。

「なんだか、この人達、私に何か関係しそう・・・」と。。

 

あれだけワチャワチャしていた乙花ですが、ブリーダーさんが、ケージやご飯など、旅立ちの準備を始めた頃から、キューキュー音は無くなり、ただ、ソワソワするだけ。

 

そして、ケージにすんなり入り(驚くほど無抵抗)、動きがピッタっと止まり。。

ブリーダーさんと、事務手続きや、ご挨拶を済ませ、車へ乗り込み。。

でも、動かない。。鳴かない。。

 

そして、車を走らせること、数十分。。。

あまりにも、静かなので、そ~っとケージ覗くと。。。

仁王立ちして、正面を睨んでいる乙花。。

緊張しているというよりも、この状況が掴めず、茫然としている感じ。。

 

そして、数分後。。。

ケージを覗くと・・・・・・

足を横に投げ出し、爆睡中。。。

 

「こりゃ~大物だわ!」

と、私と主人は、爆笑しました。

 

出会た時は、テンション高くて、落ち着き無いところは、先代の“とろん”にそっくりでした。

この様子では、“とろん”の様に、破壊行動のような結末になると思いました。

(詳しくはブログの“その2 パワフル”をご覧ください)

 

ところが、この落ち着き。。

なぜなんだ??

 

ブリーダーさんのお家で、ママやパパや姉妹達と、この日まで、のびのび楽しく生活し、人間(ブリーダーさん)からも、大切に愛情を注いで接して頂いたお蔭もあり、不安とか恐怖とか、“負の感情”と言うものが、無いから。。

では、ないでしょうか。。

 

その事もあり、私が心に決めた、乙花との向き合い方。。

「このまま、天真爛漫、のびのびと育てよう。。多少のことは、大目にみよう。。」

です。

 

現在も、私達と乙花との、信頼関係という大切な絆を結ぶ、基盤になっています。

 

初めての夜。。疲れてぐっすり。。「ようこそ。我が家へ。ゆっくり寝てね・・」

         

 

あっ!!

最初に家の仔になる予定だった、キャバちゃん。。

その後の様子ですが、ご心配無く!!

数日後、ブリーダーさんと電話で話したところ、すっかり元気になったとの事です。

現在は、ブリーダーさん宅で、立派にママ業に励んでいます。

 

余談ですが、こちらのブリーダーさんは、キャバリアのブレンハイム(白茶)専門の、ブリーダーさんです。

キャバリアに一目惚れしたご主人様が、キャバリアの事を熟知し、ご夫婦で開業されています。

キャバリアのオフ会にも、お顔をお出しくださったり、とても熱心な、安心できるブリーダーさんです。

 

 

さあっ!!

これから、乙花との生活が、スタートします。

 

これで、ひとまず“乙花との出会いシリーズ”は終了です。

 

これからは、乙花がやらかした!?ことや、爆笑させてくれた事など、アップさせて頂きます。

 

ご期待ください。。

 

では、“乙花との出会いシリーズ その1~8”をご覧頂き、ありがとうございました。。

 

 

 

 

横浜で、ヒーリングサロン“乙花の家”を開設しています。

アニマルコミュニケーションなど、ヒーリングセッションを行うサロンです。

こちらのHPも、是非、ご覧ください

https://www.ohana-ie.com/

 

 

 

 

 

やっと、長い長い、お迎えまでの日々が終わり、お迎えの当日になりました。

 

家を出る時は、お家の中は“仔犬仕様”にバッチリ整え、出発!!

車内の空気は、緊張感。。。

 

しかし、横須賀につき、ブリーダーさん宅に入ると、ブリーダーさんのお顔が、何故か曇り顔。。

さらに、キューキュー達も、いません。

 

話しを聞くと、先日、家の仔に決めたキャバちゃんが、少し元気が無く、ご飯も食べなくなった・・・との事。。。

 

予防接種や健康診断などで、かかりつけの動物病院へ連れていくも、元気が無いから、予防接種は打てなかったみたいです。

 

先生も、これといった異常は見つからず、原因がわからない様です。

 

ブリーダーさんご夫婦は、「この様子では、お渡しすることは出来ないので、今回は、お断り頂いても構いません」と、言って下さいました。

 

その後、二匹を、連れてきて下さいましたが、やはり、先日と全く様子が違っていました。

キューキューも無く、空を見つめて動かない。。。

 

私も、この仔を引き取って、またお空へ・・・・と思うと、辛い気持ちになるのは分かっているので、お断りしようと思いました。

 

そして、その仔は、二階の部屋へもどり、例の!?「娑婆だ~」の仔が、一仔、応接間へ居残り。。。

 

あの時の気持ちは「そうか。。。やっぱり、まだ、早いって事だな・・」と、思いました。

 

そんな、私達の気持ちを、知ってか知らずか、「娑婆仔」は・・・

相変わらず、私達は眼中無し!! 落ち着きなし!!  

 

そして、主人が一言

「この仔(娑婆仔)は、連れて帰れますか?」

私「えっ!! 」

ブリーダーさん「もちろん、大丈夫ですよ。 予防接種も済んでますし、健康も全く問題ありませんよ」と・・・

 

 

その話になり、初めて“娑婆仔”を抱き上げました。

 

そのとたん、今まで眼中無し仔が、テンションMAXになり、尻尾ブンブン、顔ペロペロ、肩まで這い上がる勢いで、大暴れ!!

 

思い出しました。

先代の“とろん”を・・・・

“とろん”も、初めて抱っこした時、こんな感じでした。

テンションMAXで、肩まで上がってきて、耳をペロペロ。。

 

「あ~“とろん”だ~。。。」

直ぐに、感じました。。

 

“とろん”を亡くした時、一番強く思っていたことは

「もう一度、“とろん”を家の仔に迎えて、最初からやり直したい・・・」でした。

 

“とろん”が、叶えてくれたのかな??

それとも、神様が、私の成長の為に、もう一度、やり直すチャンスを与えて下さったのかな?

 

 

・・という事で、“娑婆仔”を“乙花”として、迎えることになりました。

 

(実は、落ち着きが無く、躾にとても苦労した、先代の“とろん”の事もあり、大人しい仔が良かったのです・・・・が・・・) 乙花にはナイショ。。。

 

最初のツーショット姉妹写真の小さい仔が、乙花です。

 

 

その8  壊れそうな、生き物・・・ に続きます。

 

 

横浜で、ヒーリングサロン“乙花の家”を開設しています。

アニマルコミュニケーションなど、ヒーリングセッションを行うサロンです。

こちらのHPも、是非、ご覧ください

https://www.ohana-ie.com/