地中海のブルーと町並みの明るいオレンジが美しいソレントの町 | いばりこぶたの 気ままな生活

いばりこぶたの 気ままな生活

イタリア好き、小曽根真が好き、カエル大好きないばりこぶたが
日ごろ関心を寄せているものをこっそり語ります!

想い出深い訪問地の写真を中心にまとめたいばりこぶたの別冊ブログの『いばりこぶた's WORLD』に、最近ポジターノの絶景ホテルを掲載しました。クルーズ船が寄港してポジターノ観光の起点となったソレント Sorrento の町についてはこちらにもアップいたします。

 

『ポジターノ絶景ホテルにて』というブログ記事にイル サンピエトロ ディ ポジターノ Il San Pietro di Positanoというホテルを紹介しましたのでごらんください。

 

ヴェスビオ火山が浮かび上がる朝、クルーズ船のシルバースピリットが静かにソレント港に入港します。

断崖絶壁のソレント港。カプリ島への観光船乗り場はもの凄い行列となっていました。

ソレントからアマルフィまではこんな風景が続きました。パスでソレントに戻ります。

ソレントの大きな道は直線的で整然としています。

 

路地を入ると色々なお店、どこも明るいオレンジ色が基調になっています。

ピノキオなど、木でできたおもちゃを売るお店は人気です。

別のお土産物屋さんで。広告のポスターも美しい。

寛いでいるのは地元の方?

そろそろテンダーボートの乗り場に戻りましょう。

ソレント港を出航する際もヴェスビオ火山がよく見えました。さよなら、ソレント。最終目的地のチヴィタヴェッキアへ向かいます。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
にほんブログ村

 

via いばりこぶた's WORLD
Your own website,
Ameba Ownd