はちゃっぴ~のブログ -5ページ目

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

最近私、ご近所の陶芸教室ちゅうもんに週一で、通ったりしております。
TVで、何年か前に映ってて、気になるってて、しかもわが旦那の友達の嫁ぎ先という。で旦那に連絡先を聞いたら「知らん…。」と返事が来て、気になりつつ数年。たまたま支払いに銀行に行ったらそこで、個展をしていて、連絡先が分かり晴れて行けることになったという。
で、途中を写真にしたいとは、やまやまおもったのですが、先生と二人きり年配の先生なので、そんな雰囲気ではないので、出来た物をと思っていたら、何個か作ったうち、二個を実家の両親にあげて、残りの一個お気に入りがあったのですが、旦那に見せて、いざお茶を飲んで、10分後…。
テーブルから落ちて割れました。(T_T)


せっかく作ったので、ボンドで修復したもののもう、お茶は入れれません(;´д`)
飾っとくかぁー。


割れてないやつ(*´∀`)
左の奴は、現在私が、飲み物飲むとき使ってます。割らないようにしなくてわ。



で、チビチビまだらイモリん
まだエラ有る子と一緒でもと、思ったんですが、何か、溺れそうな気がして分けました。
水ゴケの上に居ると、よく見失います
(;´д`)
一回蓋開けてあったら、下の水槽におちてて焦りました。


なんせ、落ちたのがここなので…。



もう一匹はまだもう少し、時間がかかりそうです。
こんにちは、お久し振りでございます。
書きたいことは、イロイロあったのですが
なんか、なかなか書けずにおりまして…。

で、今日に至ると(;´д`)



さあ、がんばろう!爆笑
なにを?
この中に、ちびちびが沢山おります
よーーく見てください。爆笑

何がいましたか?
正解はカマキリチビズです。
ワンコ🐶の散歩の途中で見つけて、花壇に置いといたら、出てきました。
なかなかでてこなかったので、ダメかなと思ったりしたんですが、無事に出て来てくださいました。


アブラムシ捕食中

で、話しは少し変わってはじめに探せに出てた、草。何て名前か忘れたんですが、ここに引っ越した時に植えたんですが、確か買ったときに、花が沢山咲きますと書いてあったんで、買ったんですが去年一個も咲かずで、葉が繁るだけだったんで、時々見ては、あれは嘘やったんかな?何で咲かない?と言っていたら、今年

すげー咲きました。(≧∇≦)
で、この後、カマサン達の隠れ家になって今も活躍しております。
そして、この方も隠れております。


チビヤモ~ラブ
で、ちょっとうちの横に行くと



カナヘビサンが、日向ぼっこしてらっしゃいます。

なので、最近家に帰ると、居るかなー照れっと、見回って居るので、周りから見ると
何をやっている?と思われているであろうと(;´д`)

で、うちの中に入ると


カエルさんが、寝てたり



ご飯は?と言う方がいたり



ご飯は?と言う方がいたり



ちっちゃく、上陸した、チビチビがいたり
と、いう我やでございます。





昨日、うちの一番したの子の入学式でございました。(*´ω`*)


写真は前日撮ったものです。

家から、歩いて子供の足で一時間程かかる場所に、あるんですが、車で5~6分くらいで、着きます。が学校に駐車場っちゅうもんがほぼないんで、旦那に送って行ってもらいました。
新しい制服を着てランドセルをかついで、学校に着いて歓呼一発言った、我が子の言葉は
「さびー(;´д`)」でした。(*_*)

なんだかなー( ̄∇ ̄*)ゞ

何か、わからないうちに式は終わって玄関にある入学式の看板の前は、写真とりの列で偉いことになっておりました。(*_*)
私も撮りたかったんですが、雨のなか5mも、6mもある、列に並ぶ根性はなかったので、すみやかに帰った私であります。

すみやかに、帰ったのはもうひとつ訳があって、さて入学式に行く用意を!っと思って、バタバタしてたら、やたらいっち(うちのわんこ)がやたら壁側向いて吠えてるんで、( ´△`)?っと見たら

(゜ロ゜;!


ごしごし

!Σ( ̄□ ̄;)!

埃まみれになった、タイサラ君が!

あわてて、戻したのでした。
(・・;)))

帰ったら、ちゃんと元気してたので安心しました。


あー焦った   💦💦

で、話は変わって、めでたい、メデタイと言っていたら、実は先月の中頃にイチゴの種を植えたんですがなかなか、芽がでないんで、駄目やったか(;´д`)と思ってたら


でた。
すっごいわかり、にくいんですが一個でてます。(*´∀`)

で、出た出たと喜んでいたら、玄関の外に前失敗した段ボールコンポストをゴミ袋に入れて放置してあるんですが、そこから、なぞの、野菜の芽が二種類ほど出てると判明。!Σ( ̄□ ̄;)
これをどうしようか考え中であります。

ちなみに、本日小学生は通校初日から、ランドセルを間違えて持って帰られたらしく、違うランドセルをかついで帰ってきました。!Σ( ̄□ ̄;)
しかも、違うクラスの….


最近暖かく、なってきてやったー!爆笑
っと、何気にTVをみたら、今年の花粉はほとんど飛んだので、花粉症の方には朗報ですねーっと。
そっかーと思いながら次の日!
泣きながら寝て、目を擦りまくったかのような、瞼が、赤く腫れ上がって、声でねー
ガーンって、なってた。
慌てて耳鼻科に行ったら
「昨日二時間ほど大声出してた出しょー」
っと、どこで出すんだー?!!(゜ロ゜ノ
で、とりあえず、薬もらって、眼科へ。
受付で「どうしました?」と。
この間のコンタクトを頼んだので、状態言って診察を頼んで、いざ診察。
そしたら、「今日は、コンタクト装着後のようすですね?」と言われた。(  TДT)
えーーっと思いながら、「瞼が、腫れ上がって目が見にくくて…。」と説明したら、「コンタクト入れっぱにしたんじゃないのー?」と。!!(゜ロ゜ノ)ノ       入れてないし。
で、「入れてないですよ、急になったんです」と、そしたらやっと、「目が赤いですね、何か、炎症起こしてます」と
で、「花粉ですかねー?」って聞いたら、
「え?アレルギーあるんですか?目薬出しときます」って、何だかなー二件連チャンでこんなんでした。(  TДT)
ちなみに、私はやぶ医者当てのプロと言われることがあって、私の行った、病院は皆さん行きたがりません。(*_*)
さて、あなたなら、行きますかぁー?

…。とそんなことはさておき。


今日天気が良かったせいか、兼六園の横の道は、混みまくってました。!!(゜ロ゜ノ)ノ


車の窓越しなんであれですが、もう満開っぽいですねー。(*´∀`)
で、そこをしこたま時間かけて、くぐり抜け





海行って来ました。
ここを、もう少し車で行くと千里浜です。



こんな感じで浜を車で走れます。
先日、私違う浜で、ちょっと奥に行きすぎて、久しぶりにはまって焦りました。
で、優しいおじ様に、助けて頂きました。
で、私は道の駅に車止めて、浜までー。


チビたちは、はしゃぎまくりー(≧∇≦)
で、その後うちに帰って
いつもの、ように


元気か、確認
前まで、透明じゃない、容器に入ってたチビズ。透明のケースにしたら、びっくり
前足はえてました。(≧∇≦)。
で、見たら、四チビ達は皆目の周りがキンブチガ有るんで、マーブルっぽい。
今のところ、2日に一回ブラインあげてます。
お久しぶりでございます。
インフルエンザになって、何か、熱下がんねーなと、思ったら途中から蓄のうが追加されたり。腰イテーとか、思ったら滑り症とやらになってたりと、バタバタしておった私でございます。(  TДT)
インフルエンザで、動けないときにうちのウパさん卵産んでて、今現在四匹の稚ウパさんがおります。

今やっと1.5cmくらい。
はじめブラインを食べてんだかどうだか分かんなくて、育たないかもと心配してましたが、今では入れると食べてるのがわかるので、ひと安心してます。

話は変わって、今日ご近所様から去年貰ったクンシランを見ようと窓のとこを見たら、こんなものが…。


何か、芽が出てるし(;゜∇゜)
ここに、なんかの種落としたっけ?
何の芽だ?
ちょっと気になるんで、育ててみようか考えてます。( ̄∇ ̄*)ゞ
どうしたらいいと、思います?