夏のヴァイオリンセミナー③ | わが家の3姉妹の育児・教育備忘録

わが家の3姉妹の育児・教育備忘録

それぞれ個性的な3姉妹との日々の格闘記録

 

 新たな課題

最終日はRode軽めで、残りはひたすらMozart (no.5)のご指導をいただきました。

(「Mozart 4番も受講曲に書いてあったけど、どうする?」と先生に聞いていただいたものの、「5番をしっかりやりたいので、今回は4番はいいです!クマムシくん(キリッ)」とニベもなく断る長女ネガティブ まぁ来月発表会がありますもんね…)

 

 

今の長女の状態を見て、先生からいくつか取り組むべき基礎練をご教示いただきました。

  • 左の4の指の筋力がまだ発展途上なので、セヴシックop.1-1 no.5を毎日こなすのがおすすめ
  • ヴィブラートについては、音階練習の際に、「ゆるやか→速い→ゆるやか(一弓で一音弾くごとに連続的に変化つける)」練習をするのがおすすめ
  • ボーイングについては、最小限の指(二本+人差し指 or 小指)で無駄な力を無くして弾く練習を(楽器が最も響くように!)
  • プロフェッショナルに必要な技術として、左手で弦を押さえた状態でボーイングをコントロールして、綺麗な掠れた音を出す練習を全弦で (特に根本で音が鳴らないように!)
今のところはしっかり毎日取り組めているようです口笛
 

 

 セミナー宿題!

先生「Mozart no.5のcadenzaは持ってきた?」

長女「いえ、cadenzaは今自分で書いている途中ですニヤリ(キリッ)」

父「(今までにさらったJoachimとかBeyerのcadenza見て頂いたら…?驚き)」

 

先生「え、本当!?そしたら添削してあげるから、また送って!」

長女「はいっ!ニヤリ

父「(あわわ…魂が抜ける)」

 

という怖いもの知らず長女の発言で、先生にcadenzaを見ていただけることとなりました。

 

 

流石に手書きの汚い楽譜をお送りするわけにはいかないので、無料アプリでオススメされていたこちらで作成し直し↓

 

iPadをぽちぽちタッチするだけで9歳児でも簡単に綺麗な楽譜データが作成でき、確かにすごい!!

無料版だと印刷時に「iWriteMusic…」とうっすら主張してきますが、全く問題なしです。

 

どうにかこうにか、それっぽい50小節分くらいの物が出来上がったので、一度今のヴァイオリンの先生に見ていただいてお送りしようと思います。 ドキドキ驚き

 

 

 

 閉講式

今年はまだまだ仕上がっていない曲ばかりだったので、選抜演奏会はダメでしたが、閉講式にも参加させていただきました照れ

 

相変わらず美しいホールで、音の響きも素晴らしかったです。

 

受講生のお姉さんが弾いていたバッハ無伴奏のシシリエンヌやシベリウスのコンチェルトもいつか是非弾いて欲しい!デレデレ

 

1年後はどんな曲を弾いているかまだ全く分かりませんが、ぜひ来年も参加させていただきたいセミナーでした。