こんにちは、どんぐりです
週明けから新学期。
新学年用のドリルや
文房具を買ってまいりました。
ペンケースって高いよね
1800円✕2人分
上の子は中学生。
シャーペンを使えるようになるから
使いやすそうなペンを吟味すること30分。
買い物が長いのよ
シャーペン2本で1000円。
中学校からはまだノートの指定が
知らされていない。
自分の時を思い返そうとしても
昔過ぎて何にも覚えていない
罫線だっけ?
10mm方眼だっけ?
ノート提出があったりするから
ルーズリーフじゃだめなのかな?
全くわからないので
中学生のノート類は一旦保留。
一回で買い物済ませたいのに
小学生用のノートやら自由帳で1000円。
ドリル類は
上の子は英検用だけ。
始めたばかりのZ会をフル活用するのと
中学校の宿題で頑張ってもらう
英検準2級のテキストで1540円。
下の子は新5年生。
習い事をする代わりに
勉強は通信教育なども使わずに
自分で頑張ると去年決めてから
自宅勉強頑張っています
上の子が使っていたドリルは
下の子には合わなそうなので
少しラインナップを変えてみる
今年のラインナップはこちら
理科と社会は
くもんのぐーんと強くなるシリーズに。
上の子いわく
基礎基本がちゃんとできるようになる。
応用はあんまりないけど
これをやっておけば
基礎の取りこぼしはしないと思う。
とのこと。
ほうほう。経験者の言葉を信じましょう
国語は
漢字や語彙だけでなく
物語や説明文の解き方が
しっかり載っていたので
Z会のグレードアップ問題集に。
国語の解き方を
具体的に書いてくれてるのが
算数は
5年生はかなり力を入れなきゃいけない学年。
春季講習でお世話になった塾の先生にも
「5年生の算数は半分くらい脱落する」
と脅されたので
基礎基本の教科書ワークと
ちょっと難しめの問題も出てくる
ハイレベル算数に。
上の子の時は
ハイクラスドリルを使いましたが
自宅学習で中学受験するような子が
対象なんじゃない⁈ってくらい
特殊算が多くて
なかなか苦戦しました
これをやりきれる子はほんとすごいと思う。
文房具とドリル合わせて
しめて13000円なり
やっぱり新年度はお金がかかるわ
このお金、無駄にならないよう
しっかり勉強してもらいましょ
ではまた。