その①で外観、その②で車内の様子をお伝えしましたが、今回は車窓の様子をお伝えして締めくくります。
 

南郷駅を出発した「海幸山幸」。

 
いきなり絶景ポイントになりますので、のんびりしてはいられません💦
すぐに、先頭に向かいます。
 
運転席横は、フリースペース。
運転の邪魔にならないよう、かぶりつきます😁
 
日南線最大の絶景こと、大堂津駅~油津駅間の橋梁です。ここでは、CMの撮影も行われたこともあるそうです。
この区間では、徐行運転をしてくれるので、ゆっくりと景色を見ることができます🙌
 
海側に目をやると、七ツ八重が見えてきます。
(水平線近くに小さく見えている岩です😓)
 
 
油津駅が近づくと、大きなクルーズ客船🚢が停泊しており、車窓に華を沿えます。
 
油津港には定期的に大型クルーズ客船が寄港するようで、インターネット検索すると予定がわかります。
この日は、上海港からロイヤル・カリビアンのマリーナ・オブ・ザ・シーズという13万トン級の船でした。
 
 
飫肥(おび)駅では、12分ほど停車するので、飫肥城を模した造りの駅舎を見に行きました。
 
「海幸山幸」も暫しの休憩タイム。
のんびりとした時間が流れます。
 
この雰囲気、とても素敵です🙌🙌
 
ただ、ホームに降りたりして楽しんでるのは私くらいでして、皆様、車内で大人しくされています。なんて、もったいない😵
(ちなみに油津、飫肥から乗車のお客様があり、現時点の乗客は20名ほどです)
 
なので、ホームでは地元の物産販売をしているものの閑古鳥が😨
 
 
飫肥駅を出てから、車内販売でマンゴーシャーベットを頂き、クールダウン💦
 
 
観光列車ならでは記念撮影プレートも用意されています。

 
 
もちろん、記念乗車証とスタンプもゲット👍
 
 
もうひとつの景色のみどころは、小内海駅~内海駅間の鬼の洗濯板。
ここでは、少しの間停車して、景色を見せてくれます。
 
 
運転席で、徐行区間などが書かれたマニュアルを発見😁
 
 
さて、「海幸山幸」では車内イベントとして、アテンダントさんの紙芝居があると聞いていたのですが、今回は鵜戸神宮にちなんだ運試しということでした。
 
箱のなかには数個の玉が入っており、赤い玉を引くとちょっぴりプレゼントがもらえるというもの。
結果はハズレ😰
ちなみに景品はJR九州のツバメロゴ入りのキャンディでした。
 
車内イベントは、下りが紙芝居、上りが運試しのようですね。
 
 
青島駅、子供の国駅ではアジア系観光客のグループが乗ってきて、フリースペースのロングシートが埋まってしまいました。
彼らは特急券をお持ちでなかったようで、アテンダントさんが大忙しで自由席特急券を発売しています。
 
右側に宮崎空港と宮崎車両センターが見えてくると、程なくで終点の宮崎駅に到着です。