前回アップした①ではちょっとしたハプニングもありましたが、いざ、車内へ。

 
外観からも分かるように最大の特徴は、先頭と最後尾の展望席(パノラマシート)です☺
 
運転席が2階でその真下が客席になっている展望車はJRでは「あそぼーい!」新潟を中心に運転される「NODOKA」くらいです。
最近では、運転席の下が展望デッキになっている「Twilight Express瑞風」もありますね😅
 
 
展望席はこんな感じで、AB席、D席の横3列。
阿蘇方が4号車で前から10~8ACDです。大分方が1号車で前から1~3ABDです。
 
「SL人吉」のように展望席がフリースペースになっている列車もありますが、「あそぼーい!」では指定席です。
パノラマシートと指定して予約します。
 
大きな窓ガラスで展望は申し分ありません😂
 
背もたれが低いのと、座席の横幅がゆったりしているので、2列目以降でもまずまずの眺望が楽しめます。
 
最前列からは、こんな景色が🙌
 
展望席と一般席の間にはフリースペースもあり、横向きの眺望も可能です。
 
 
1.2.4号車の一般席です。
こちらは良くある特急型のリクライニングシートです。
 
2号車には大型テーブルも付いて、グループにおすすめのボックス席が4区画あります。
 
 
しかし、「本当のおすすめ」は3号車の白いくろちゃんシートです😆
 
窓側が幼児、通路側に大人という、親子向けのシートが並びます。
背もたれや座面も大きさが違いますし、進行方向が変わっても常に幼児が窓側になるように考えられています。
 
この号車には子供の遊び場があり、木のボールプールや茶室風隠れ家、図書コーナーがあり、特にボールプールではアテンダントのお姉さんが付きっきりで、遊んでくれます✌
(アテンダントさんお疲れ様です🙇)
 
なので、子供の叫び声と、木のボールプールの音が気にならなければ、親子でなくてもこの席はおすすめです☺
 
白いくろちゃんシートは、腰と頭のクッションが抜群で、九州のD&S列車で一番座り心地が良いような気がします🎶
 
ただペアで座るのは無賃幼児を想定しているので、小学生以上だと1人1席予約しなくてはいけません。もちろん大人ひとりでも座れます✌
 
また、展望席と白いくろちゃんシートは、指定席券売機やネット予約では購入できませんので、窓口で購入しないと買えないので、要注意です📣
 
 
私がどの席を利用したかと言うと、往路は白いくろちゃんシート、復路は展望席でした!
 
なぜ、往路展望席じゃないかと言うと、午後は西陽なので復路の方が眩しくないかなぁと思ったからです。
 
きっぷの列車名表記にも注目です。
白いくろちゃんシートは「あそぼーいクロ」、パノラマシートは「あそぼーい!P」でした。
 
ビュッフェや車窓などは、次回👋
 
 
本記事はアメブロ公式ハッシュタグランキングの#JR九州で1位を獲得しました!
 
 
読者の皆様ありがとうごさいます🙇