八重桜とセキセイインコと角煮風 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、1日どんよりと曇り空で




今にも雨が降りそうで、意外と降らない…という天気でしたね(;^∀^)




でも、少し小雨の降った瞬間もありました(笑)




気温は低めで、私にはちょうどよかったです♪




さて、今日は3連勤の疲れがあったので




爆睡(。-ω-)zzz




(笑) 




 夜の睡眠と、二度寝を合わせて、8時間寝ましたヽ(*´∀`)ノ♪ 




スッキリ~(笑) 




疲れを取るには、寝るに限りますね♪




さてと、のんびりウォーキングに行くかq(^-^q)




地域猫ちゃんは、小ちゃんが起きていて







「何か用かにゃ?」と、こっちを見ていました(=^ェ^=)



 (笑)



大ちゃんは、お散歩に行ったのか、いませんでした♪ 



浮間公園の八重桜、もう終わっちゃうよな(*^-^)



練りきりの、水色のセキセイインコちゃんを連れて行き



 一緒に写真を撮りました(・8・) 






 まだモコモコ咲いていて、可愛い♪ 






 でも、空が暗いですね(笑)



チューリップも、もう終わりかぁ(*^-^*) 






しばし楽しんで、浮間公園をあとにしました♪



OKで買い物して、神社でお参り(。-人-。) 



『腫瘍を消してくださ~い!』



 (笑) 



そして、ウォーキングして帰ってきました♪ 



今日の歩数 12,963歩 



エアー縄跳び 1,000歩



リングフィット 304日目
  50ワールド ゲームジム 
    (ボックスブレイク) 
       4ステージ



 一番苦手とするボックスブレイク… 



 初級なのですが、やっぱり5回やっても出来ず(*>∀<*) 



私は、腕の力が弱いようです(笑)



また明日もやってみるか( ̄∇ ̄*)ゞ



あとは、カスタムモードで腹筋やバンザイワイドスクワットなどもやりました♪ 



331レベルのままでした(^-^) 



今日の歩数 14,777歩



消費カロリー 518.8kcal 



3日サボったので、キツかったです(笑) 



今日のおやつは、解凍しちゃったので、セキセイインコの練りきりでした(*´艸`)



やっぱり上品な甘さで、美味しかったです♪



本日の夕飯
 ・なんちゃって角煮 
・小松菜とにんじんのチヂミ 
・ひじきと水菜のサラダ 
・ニラと豆腐としめじの中華スープ 
・ごはん
 ・めかぶ 
・オレンジ






 今日は『デリッシュキッチン』を見ていたら



『なんちゃって角煮』というのが紹介されていたので



作ってみましたq(^-^q)



新玉ねぎを8等分して、塩コショウして、片栗粉をふった豚バラで巻き



フライパンで焼き固めてから、水とオイスターソースなどの調味料を入れて煮込む♪



シナモンを加えるのが、ポイントだそうです(*^.^*)



シナモンパウダーがあったので、少し加えました♪



ゆで卵も、最後に加えてからめて(*^O^*)



ブラックペッパーを振って出来上がり♪



私、胡椒をふると、コントみたいに必ず 



「ふぇっくしょ~い(。>д<)」ってくしゃみが出ます(笑) 



ちょっと、ひとつだけお肉とお肉がしっかりくっついてなくて、崩壊しましたが



新玉ねぎのシャキシャキ感と甘さと、豚バラの脂がよく合って



とってもご飯の進む味でしたo(^o^)o 



今日のあすけんさん 100点 






よぉ~し\(^o^)/ 



おやつを和菓子にした日は、夕飯に脂質の高い豚バラを使っても大丈夫なんですよね♪ 



191回目 2024年になって53回目の100点が取れました(人*´∀`)



3連チャンで嬉しいです♪



明日は1日、雨になるみたいですねぇf(^ー^;