甘酒と味噌焼おにぎり | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、綺麗な青空が広がっていましたが




冷たい風が強く吹いて




極寒でしたね(;^∀^)




最低気温が-1℃だったようです(笑)




さて、今日も仕事だから、頑張って起きましたq(^-^q)




シフトではHちゃんと2人開けになってるけど、どうかな?




うわ~、水溜まりに氷が張ってる!




寒いわけだなぁf(^ー^;




そしてお店に着きました♪




「あ、はちみつさんおはようございます!ホールと座敷のモップがけと、野沢菜と味噌椀まで終わってます!」と店長。




・・・・・




はい(;^∀^)




当たり前のように、2人開けでした(笑)




今日は、10分清掃は割愛して、パントリーの残りと




トイレ掃除をしてε=┌(;・∀・)┘




Hちゃんが来てくれたので、ホールと座敷のテーブル拭きと、メニュー配りを、全部お願いしました♪




二人で順調に進められたので、逆にいつもより早く準備OK♪v(´▽`*)




無事にオープンしました♪




穏やかなスタート(*´∀`*)




でも、徐々に混んできて




9名の予約の他に、9名と15名が来店されて




バタバタしているうちに




12時になりました(笑)




「はちみつさん、今日は学会にゾロゾロ人が入って行ってたので、早く上がらないと、帰れなくなりますよ!」




とHちゃんが言ってくれたので、お言葉に甘えて上がりました♪




そして、水光熱のメーターを見に行ったら




学会から、ものすごい人が出てきてました(*>∀<*)




ありがとう、Hちゃん(笑)




そして着替えて出てきたら、満席になってました(^o^;)




みんな、ファイトq(^-^q)




(笑)




2,600歩しか歩いてなかったわ~( ̄∇ ̄*)ゞ




神社でお参りして、いなげやに寄って




団地の公園を一周して帰りました♪




今日の歩数 10,761歩




消費カロリー 392kcal




するとパパから




『今日もパン屋さんに行ったよ(^o^)』




写真が送られてきました(笑)







・たまごサラダ

・さつまいも

・ねじりきなこ

・レーズンカスタード




だそうです(*^O^*)




実は昨日も行っていて







・フルーツサンド

・あまおういちごクリームコロネ

・あずき揚げパン

・ハムチーズ




昨日のラインナップのほうが、私は好みだなぁo(^o^)o




(笑)




まだまだ、パン屋さん愛が続いてるパパのようです♪




私のおやつは、トゥンカロンのいちごミルク味でした(笑)







一日に一個しか食べられないので、なかなか減らないですね( ̄∇ ̄*)ゞ




あと寒かったので、甘酒を飲みました♪







甘酒って、すごく体が暖まりますね(人*´∀`)




本日の夕飯

・鮭フライ

・なすとピーマンとパプリカの焼肉のたれ炒め

・ひじきの煮物

・にんじんとブロッコリーのサラダ

・味噌焼きおにぎり

・小松菜とえのきと大根と豆腐のお吸い物

・めかぶ

・みかん

・いちご







今日は、味噌味の焼おにぎりが食べたくなりました♪




昔、小さい頃におやつに食べたりしたなぁ(*^-^)




くまさんにしてみようか(´・(ェ)・`)




ちょっと、いつもの合わせ味噌のほうで味噌だれを作ったら




色白のくまさんになりました(笑)







前に、パパにもらったほうの味噌にすればよかったな♪




しかも、うちにはトースターがないので、オーブンで焼いてみたのですが




なかなか焦げ目がつかない(笑)




ちょっとイメージと違っちゃいましたが、香ばしくて美味しかったです(*≧∀≦*)




今日のあすけんさん 96点




主菜オーバー(笑)




豆腐かな?( ̄∇ ̄*)ゞ




でも、久しぶりに食べた鮭フライも美味しかったし




満足ですヽ(*´∀`)ノ♪




明日は二度寝しよう♪(笑)