夏の音色とジェラートサンド | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、晴れ時々曇りという感じでしたが




湿度が低かったのか、涼しく感じて、気持ちがよかったですね(*´∀`)




これぐらいなら、許せますね(笑)




さて今日は、次男がお休みだったので、本当に久しぶりに朝寝坊しました\(^o^)/




7時にトイレに起きて、ベッドに戻ってゴロゴロしていたら




気づいたら9時半でびっくり(*>∀<*)




よく寝た~(笑)




次男はゲームしてるから、一人で出かけちゃお(*´艸`)




バスに乗って、電車に乗って、電車に乗って…(笑)




最寄り駅に着いて『徒歩3分』って書いてあるけど




Googleのナビが『経路』じゃなくて『ガイド』しか出てこなくてσ(^_^;)?




『北へ進む』としか書いてない(笑)




北ってどっち?(・д・ = ・д・)




野生の勘を信じて、左に行ってみる♪




・・・・・




もう5分ぐらい歩いてるけど、一向に着かないな( ̄∇ ̄*)ゞ




じっくり地図を見ると




あ、まったく逆方向だった(*≧∀≦*)




私の野生の勘、恐るべし(笑)




15分ぐらいかかって、やっと到着しました(*ノ∀`*)




『香取神社』




越谷にある神社に、風鈴を見に行ってみました(*^O^*)










おぉ~、風鈴も綺麗だし、風車もランタンもある♪










写真を撮りまくり(笑)







それから『水みくじ』というのがあったので、やってみると







『大吉』でしたヽ(*´∀`)ノ♪




『健康 てきどな休息でけんこうがつづく』




あら、頑張り過ぎなのかしら(笑)




あと『厄玉割』というのもやってみました♪




玉で気になる体の部所を撫でて、穴に息を吹き掛け




小鎚で叩き割る!!







固いのかと思って、思い切り叩いたら、一瞬で割れちゃいました(*>∀<*)




厄をやっつけたぞ~!




(笑)




スッキリして、神社をあとにしましたq(^-^q)




お腹が空いたから、駅前にあった『イタリアン・トマト』に入って







たらこスパゲティを食べましたo(^o^)o




美味しかった~♪




そして、また電車を乗り換えながら、赤羽へ(*^-^)




『anzu to momo』




可愛いケーキ屋さんで、何か買おうかな♪




あらっ『にこにこジェラートサンド』がめちゃくちゃ可愛い(人*´∀`)




ということで、食べながら赤羽から歩いて帰ってきました(笑)







だってまだ、5,000歩しか歩いてなかったんですもん( ̄∇ ̄*)ゞ




レモンカスタード味のジェラートと、サクッとしたクッキーが、最高に美味しかったです♪




三徳で買い物して、やっと帰ってきました♪




今日の歩数 11,789歩




消費カロリー 432.9kcal




疲れたので、リングフィットはサボローです(笑)




本日の夕飯

・ねばとろばくだん

・小松菜の白和え

・なすとピーマンとパプリカの焼肉のたれ炒め

・海藻サラダ

・大根の味噌汁

・ごはん

・みかん

・スイカ







外食しちゃった日は『ねばとろばくだん』作りがち(笑)




今日のあすけんさん 100点




(*≧∀≦*)




さすがねばとろばくだんです♪




たらこスパゲッティや、ジェラートを、なかったことにしてくれますね(人´∀`)♪




(笑)




80回目 2023年になって59回目の100点でした♪




今日は、遠くて疲れましたが、とっても楽しい1日になりました♪




明日は、パパと次男と3人で、出かけてきます(*^-^)