クレヨンしんちゃんのシロ特集 | はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

はちみつの1000人に一人の卵巣境界悪性との闘い

2017年11月に卵巣嚢腫で腹腔鏡手術後に、境界悪性が発覚。

2018年3月子宮全摘出、大網摘出、リンパ節郭清。

2019年7月、左リンパ節転移、腹膜播種。

2019年8月から11月までBEP療法実施。

腫瘍、縮小。

2021年5月腫瘍増大。再再発。6月よりTC療法開始。

ご訪問ありがとうございます(*^^*)




今日は、昨日とは打ってかわって、どんよりと曇り空でしたねf(^ー^;




湿度が高くて、昨日よりも蒸し暑く感じました。




昨日みたいな、爽やかな天気を希望します!




(笑)




さて今日は、一度8:30に起きたのに




またうとうとと寝ちゃって( ̄∇ ̄*)ゞ




起きたら10:00過ぎでした(笑)




『今日は午後にパーソナルがあるから、いなげやに11時に行くけど(^-^)』




と、パパにLINEをもらったけど




ちょっと間に合いそうもない(笑)




『今日は、一人でウォーキングに行きます♪』




そう返信しました(;^∀^)




そして、12:30頃にウォーキングに出かけました♪




あ、この前の美味しいパン屋さんで、パパの好きそうな『いもパン』を買って




届けてあげようかな♪




きっと、美味しいって喜んでくれるぞ(*´艸`)




いなげやを通過して、パン屋さんへ♪




相変わらず、お客様がひっきりなしに出たり入ったりしてるな(*´∀`)




あれ…




『いもパン』なかった…○| ̄|_




(笑)




午前中で売り切れたのかなf(^ー^;




仕方なく、自分の好きなパンを買いました( ̄∇ ̄*)ゞ




パパのアパートには行かずに、いなげやで買い物♪




そして、一人で神社でお参り(*^-^*)




帰り道で、雨に降られました(笑)




曇ってるから日傘いらないかな?と思ったけど、持ってきててよかった(;^∀^)




今日の歩数 7,550歩




消費カロリー 264.0kcal




パン屋さんまで行ったので、少し多めでした♪




おやつは、昨日の残りのサーティワンのアイスを食べました(人´∀`*)




本日の夕飯

・スモークサーモンのグラタン

・パプリカ入り無限ピーマン

・うずらの卵とブロッコリーのサラダ

・小松菜ともやしと玉ねぎとベーコンとにんじんのスープ

・ごはん

・納豆

・めかぶ

・スイカ

・オレンジ







今日は、パルシステムの『スモークサーモンのグラタンセット』を使いました♪




マカロニグラタンは久しぶりに食べましたが




めっちゃ美味しかったです(*´∀`*)




サラダは、昨日イオンのガチャガチャで、




クレヨンしんちゃんの『シロ』が出たので







うずらの卵でシロを作って




『シロサラダ』にしました(*>∀<*)




ガチャガチャのシロは、浮き輪に乗ってて




水に浮かぶみたいですよ♪







『ぶりぶりざえもん』と『シリマルダシ』が出なくてよかった(笑)




キャラ弁が見たいと言ってくださった、フォロワーさんがいらしたので




昔作ったお弁当も、ついでに載せておきます(*^O^*)







画像が荒くてすみません(笑)




今日のあすけんさん 92点




主菜と乳製品オーバーでした( ̄∇ ̄*)ゞ




まぁ、アイスもグラタンも食べたしね(笑)







今日は『シロ特集』でした♪




(笑)




明日の天気は、どうですかねぇ(*^-^)